ハム玉マヨネーズパン レシピ・作り方
「ハム玉マヨネーズパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハムと玉ねぎのテーブルパンのご紹介です。有塩バターとスキムミルクの入った柔らかい生地に、ハムの塩味と玉ねぎの甘さ、マヨネーズのコクがよく合い、ついつい手が止まらなくなりますよ。朝ごはんやおやつにも喜ばれますので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:120分
費用目安:300円前後


材料(4個分)
作り方
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. ボウルに有塩バター以外の生地の材料を入れて混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら台の上でこねます。
- 3. 粉気がなくなったら有塩バターを入れてこね、有塩バターがなじんだら丸めて濡れ布巾をかけ、オーブンの発酵機能で40℃で40分ほど、2倍の大きさになるまで発酵します。(一次発酵)
- 4. 生地をボウルから出し、4等分にして丸め、10分程濡れ布巾をかけます。(ベンチタイム)
- 5. 生地のとじめを上にしてガス抜き麺棒で直径12cm程の円形に伸ばし、ハムをのせ、手前から巻き、巻き終わりをとじ、とじめを下にクッキングシートを敷いた天板の上にのせます。同様に3個作ります。
- 6. 濡れ布巾をかけてオーブンの発酵機能で40℃で30分ほど、2倍になるまで発酵し、常温で10分ほど置きます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
- 7. 強力粉をふるい、縦に1本切り込みを入れて1をのせてマヨネーズをかけ、200℃のオーブンで焼き色が付くまで10分ほど焼きます。
- 8. 器に盛り付け、パセリを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。