炒飯天津飯 レシピ・作り方
「炒飯天津飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
がっつり食べたくなる炒飯の天津飯の紹介です。とろふわの卵と炒飯が相性抜群でがっつり食べたい時にぴったりです。スーパーなどで手軽に手に入る食材で作れるので、お昼ごはんや晩ごはんにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 長ねぎとハムはみじん切りにします。
- 2. 炒飯を作ります。中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を入れ素早くかき混ぜます。
- 3. 卵が半熟状態になったらごはん、1、しょうゆ、鶏がらスープの素を入れ全体に味が馴染むまで炒めます。パラパラになったら火を止め取り出します。
- 4. 同じフライパンを中火に熱してごま油をひき、溶き卵を入れ素早くかき混ぜて全体がふんわりしたら火を止め一度取り出します。
- 5. 同じフライパンに水、(A)を入れ沸騰したら水溶き片栗粉を入れ混ぜ合わせてとろみがついたら火を止めます。
- 6. 器に3、4、5の順で乗せて仕上げに小ねぎを振りかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。