おつまみにぴったり!田楽味噌の豆腐ステーキ レシピ・作り方

「おつまみにぴったり!田楽味噌の豆腐ステーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

くるみ味噌を使用する事で濃厚な味わいになり、お酒のおつまみにもぴったりです。サクっとしたくるみの食感と味噌がマッチしていて、この味噌だけでも使える一品です。お好みでチーズをかけてもまたおいしいです!

材料(2人前)

手順

  1. 準備 豆腐は水切りしておき、6等分に切ります。
  2. 1 ボウルにくるみを入れて、めん棒で粗く潰します。
  3. 2 1に(A)を入れ、しっかり混ざるまで混ぜ合わせます。
  4. 3 6等分にした豆腐に2で出来た味噌を塗り、180度のオーブンで5分加熱して完成です。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りしておく事で綺麗に仕上がります。 重しをのせて1時間程水切りしておきます。 更に固めが良ければ、半日程水切りします。 くるみは粗めに潰す事で食感がしっかり残るので、潰しすぎないようにします。

たべれぽ

4.4
9件のレビュー
たべれぽの写真
chitch
chitch
2022.11.24
ステーキにするはずが間違えて賽の目に切ってしまい、味噌の方をレンジで温めてそのままかけました。 美味しかったので今度はちゃんと豆腐ステーキにして食べたいです。
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ミータン
ミータン
黒砂糖じゃなくても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
黒砂糖の独特の甘みやコクがとても合うのですが、黒砂糖でなくてもお作りいただけますよ。 ぜひ試してみてくださいね

人気のカテゴリ