きのことブルーチーズソースのオムライス レシピ・作り方
「きのことブルーチーズソースのオムライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ケチャップライスのオムライスにきのことブルーチーズたっぷりのソースがかかったブルーチーズ 好きにはたまらない絶品な一品の紹介です。ランチやディナー、おもてなし料理にもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:40分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. しめじは石づきを取り小房に分けます。ブラウンマッシュルームは薄切りにします。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。ハムは半分に切り、1cm幅に切ります。
- 3. ケチャップライスを作ります。中火に熱したスキレットに有塩バターを溶かし、2を入れしんなりするまで炒めます。ケチャップ、ごはんを加えて全体に味が馴染むまで炒めたら火からおろします。
- 4. ブルーチーズソースを作ります。中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を入れ火が通るまで炒めます。薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- 5. 中火で牛乳を少しずつ加えていきます。とろみがでてきたら(A)を加えて混ぜ合わせます。ブルーチーズが溶けたら火からおろします。
- 6. ボウルに(B)を入れ混ぜ合わせます。
- 7. 中火に熱した別のフライパンにサラダ油をひき、6を入れ素早く混ぜながら焼きます。半熟状になったら火から下ろします。
- 8. 器に3を盛り付け、7を全体にかぶせるようにのせ、5かけます。パセリをふりかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 手順5は加熱しすぎると卵が固くなってしまうので気をつけてください。 表面が半熟状態の時に火を止めるとトロトロなオムライスになります。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。