さばの味噌煮缶で和風グラタン レシピ・作り方
「さばの味噌煮缶で和風グラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さばの味噌煮缶を使用して作った、和風グラタンのレシピのご紹介です。味付けはさばの味噌煮缶とするおろし生姜のみですので、味が決まりやすく、料理初心者の方でも簡単に作れますよ!ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. ナスは5mm幅の輪切りにし、水に10分程さらし、水気を切っておきます。長ねぎは5mm幅の斜め切りにしておきます。
- 1. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろし生姜、長ねぎ、ナスを入れて炒めます。
- 2. 長ねぎがしんなりしてきたら、サバの味噌煮缶を加えて中火で炒め、ナスに火が通ったら火から下ろします。
- 3. 耐熱容器に2を入れ、(A)をかけ、オーブントースターで5分程焼きます。
- 4. ピザ用チーズに焼き色が付いたら、青のりを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。