パイシートで簡単!ジューシーミートパイ レシピ・作り方
「パイシートで簡単!ジューシーミートパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パイの中には野菜とお肉がたっぷりと入っています。野菜とお肉の旨味がギュッと凝縮されているので、やみつきになりますよ。ナイフとフォークで食べてもよし♪ガブリと大きな一口で食べてもよし!是非お試しください。
調理時間:40分
費用目安:500円前後


材料(3個分)
作り方
- 1. 人参、玉ねぎ、エリンギ、にんにくをみじん切りにします。
- 2. サラダ油をフライパンで熱し、野菜を炒めます。
- 3. しんなりしたら、牛豚合挽き肉を焼き炒め、色が変わってきたら(A)を加え炒め、薄力粉と水を加えて煮詰めます。
- 4. 冷凍パイシートをミートパイの大きさに伸ばし、2等分に切ります。
- 5. パイの上にフィリングをのせたら、周りに卵黄をぬり、パイを被せたら端をフォークでおさえます。菜箸で数カ所、空気穴を作っております。
- 6. 表面に卵黄をぬり200℃のオーブンで20分焼いたら完成です。
料理のコツ・ポイント
タネはしっかりと炒めてくださいね。こちらのタネは余ったらパスタやグラタンにも使えます。また、パイに穴をあけておかないと、剥がれてしまったり割れてしまったりするのを防ぐ、蒸気穴なので、とても大切な作業になります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | 肉 | ||
その他
![]() |
スイーツ
![]() | パイシート |