ボリューム満点 じゃがチーズのデミバーグ レシピ・作り方
「ボリューム満点 じゃがチーズのデミバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいもとチーズを中に詰めたデミソース味のハンバーグはいかがでしょうか。ほくほくのじゃがいもにチーズのコクが合わさって美味しいですよ。こってりとしたデミソースもとてもよく合います。いつもと違うハンバーグを是非、お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. じゃがいもは皮を剥き芽を取って一口大に切ります。耐熱皿に乗せてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱したら粗熱を取ります。
- 2. 1の粗熱が取れたらフォークなどでつぶしてしっかりと冷ましたら、ピザ用チーズを加えて混ぜ合わせます。
- 3. 玉ねぎをすりおろします。
- 4. ボウルにハンバーグのタネの材料を合わせよく捏ねたら2等分にし、真ん中に2を詰めて成型します。
- 5. フライパンに4を入れて強火で2分焼いたら中火にし、蓋をして5分焼きます。裏返したら強火で2分、中火で蓋をして5分焼いたら火を止めてお皿に乗せます。
- 6. 同じフライパンにデミソースの材料を入れ、かき混ぜながら弱火で2分ほど加熱したらハンバーグの上からかけます。
- 7. 6のお皿にクレソンを盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
じゃがいもはしっかりと冷ましてからピザ用チーズと合わせてください。チーズの塩分がありますので、じゃがいもには味付けはしていませんがお好みで塩をお使いください。ハンバーグの焼き時間は目安なので、しっかりと火を通してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。