うずら肉団子の鳥の巣風 レシピ・作り方
「うずら肉団子の鳥の巣風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
そうめんを揚げて敷き詰め巣のようにして、その上にうずらの卵入りの肉団子を盛って、鳥の巣のように仕上げました。肉団子の旨味がパリパリに揚げたそうめんとよく合います。行事やおもてなしとしても便利です。是非お試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ボウルにてりやきソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3. そうめんは4cm幅に切ります。
- 4. フライパンに揚げ油を底から2cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。3を入れ、混ぜながらきつね色になるまで3分程揚げ、取り出して油を切ります。
- 5. ボウルに2、残りの肉だねの材料を入れ、手で粘りが出るまでよく捏ねます。6等分にし、うずら卵の水煮を包むように丸く成形します。
- 6. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、5を入れ、肉だねに火が通るまで返しながら7分程、焼きます。
- 7. 1を回し入れ、ひと煮立ちさせ、中火で調味料が少なくなるまで絡め、火から下ろします。
- 8. ベビーリーフを敷いた器に4、7の順に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。そうめんは焦げやすいので、かき混ぜながら揚げてください。色がついたらすぐに引き上げてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。