チーズクリームが美味しいロールケーキ レシピ・作り方
「チーズクリームが美味しいロールケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生クリームのロールケーキも美味しいですが、クリームチーズを混ぜ込んだ滑らかで酸味のあるクリームをロールケーキにしました。わふわふのロールケーキ生地に、まるでチーズケーキの様なチーズクリームがとてもマッチしていますよ。
調理時間:70分
費用目安:600円前後


材料(1本分(25cm×20cmシート状1枚分))
作り方
- 準備. 卵、クリームチーズは常温に戻しておきます。クッキングシートで型を作っておきます。オーブンを170℃に予熱をしておきます。
- 1. ①をボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。
- 2. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡立て器で生地を上から垂らした時に文字が描ける程度までしっかりと泡立てます。
- 3. 薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
- 4. 1を加え混ぜ合わせたら型へ流し込み170℃のオーブンで20分焼き、焼き上がり後粗熱を取ります。
- 5. 耐熱容器にシロップの材料を入れてラップをし、600Wの電子レンジで30秒加熱し、粗熱をとります。
- 6. チーズクリームを作ります。ボウルにクリームチーズを入れ泡立て器で滑らかにし、レモン汁を加え混ぜ合わせます。
- 7. 別のボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ8分立てにし、6に加え混ぜ合わせます。
- 8. 4の表面に5をまんべんなく塗り、7を乗せて伸ばし、手前側から巻いて冷蔵庫で30分冷やして出来上がりです。お好みの大きさに切ってお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 ・予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ・ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 ・焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ケーキ
![]() | ロールケーキ | ||
材料で探す
![]() | チーズ | ||
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 生クリーム |