マコモダケと豚肉のガーリックバター炒め レシピ・作り方
「マコモダケと豚肉のガーリックバター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マコモダケと豚肉のガーリックバター炒めのご紹介です。味にくせがほとんどなく、淡白な味のマコモダケと豚こま切れ肉がよく合い、ごはんのおかずにぴったりの一品です。おつまみにもオススメですよ。ぜひ、おためしくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り) 150g
- マコモダケ (計400g) 3本
- にんじん 50g
- ピーマン 1個
- ニンニク 2片
- 調味料
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
- 塩こしょう 小さじ1/4
- 有塩バター 10g
作り方
- 準備. ピーマンはヘタを切り落とし、種を取り除いておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1. マコモダケは根元を切り落とし、手で緑色の皮を取り除きます。白く筋っぽい皮を包丁で剥き、2cm幅の斜め切りにします。
- 2. にんじんは斜め薄切りにします。ピーマン1cm幅の斜め切りにします。
- 3. ニンニクは粗みじん切りにします。
- 4. 豚バラ肉は3cm幅に切ります。
- 5. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、3を炒めます。ニンニクの香りが立ったら、4を入れて炒めます。
- 6. 豚バラ肉の色が変わったら1と2を入れて、中火で炒めます。豚バラ肉に火が通ったら、調味料を入れて炒めます。
- 7. 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、塩こしょうの量をお好みで調整してください。 豚バラ肉は、豚こま切れ肉や豚ひき肉でもおいしくお作りいただけます。 今回、使用したマコモダケの正味量は200g程です。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。