チキンライス春巻き レシピ・作り方
「チキンライス春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チキンライスを春巻きの皮に包んで、揚げ焼きにしてみました。シンプルな具材のチキンライスに、カリカリの春巻きの皮がよく合います。春巻きの具材にごはんが入ってるので、ボリューム感ある一品に仕上がってます。お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 春巻きの皮は常温に戻しておきます。 鶏ささみは筋を取っておきます。
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. 鶏ささみは7mm角に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターをひき、1を入れ、しんなりするまで中火で炒めます。更に2を入れ、中まで火が通るまで3分程炒めます。
- 4. ごはん、(A)を入れ、全体が馴染むまで中火で炒め、火を止めて粗熱を取ります。
- 5. 春巻きの皮を広げ、真ん中より少し手前側に4を横長に置きます。春巻きの皮の縁に水溶き薄力粉を塗り、手前、左右の順番に皮を包み、巻き終わりは軽く押さえます。
- 6. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、5の巻き終わりを下にして入れ、春巻きの皮にこんがりと焼き色がつくまで、中火で5分程、時々返しながら焼きます。
- 7. 火を止め、器に盛り付け、パセリを添えて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。巻き終わりは、水を塗ると剥がれやすいので、水溶き薄力粉を塗ると剥がれにくくなります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | ごはんもの |