さっぱり爽やか!すだちそうめん レシピ・作り方
「さっぱり爽やか!すだちそうめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い季節にもぴったりな、すだちのさっぱりそうめんはいかがでしょうか。すだちのさわやかな香りと酸味が加わり、そうめんが一層さっぱりとおいしく食べられる一品ですよ。つゆは白だしを使うと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- そうめん (計100g) 2束
- お湯 (ゆで用) 適量
- すだち 3個
- 大根 1/6本
- 氷 50g
- つゆ
- 白だし 50ml
- めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
- 水 300ml
作り方
- 1. すだちは薄切りにします。大根は皮をむいてすりおろし、水気を切ります。
- 2. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。流水で洗い、水気を切ります。
- 3. ボウルにつゆの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 4. 器に2、3、氷を入れ、1をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。