タラのカレー風味ソテー レシピ・作り方
「タラのカレー風味ソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
タラのカレー風味ソテーのご紹介です。こんがりと焼いたタラに彩り野菜を添え、食べ応えがあり、ごはんやお酒によく合う味に仕上げました。カレーの香りが食欲をそそる一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- タラ (計200g) 2切れ
- 塩こしょう ふたつまみ
- (A)カレー粉 小さじ1
- (A)薄力粉 小さじ2
- 有塩バター (タラ用) 10g
- さやいんげん 4本
- 赤ピーマン 50g
- 塩 少々
- 有塩バター 10g
- レモン (輪切り) 2枚
作り方
- 準備. さやいんげんは筋を取り除いておきます。赤ピーマンは種とヘタを取り除いておきます。
- 1. さやいんげんは5cm幅の斜め切りにします。赤ピーマンは薄切りにします。
- 2. タラに塩こしょうをふり、(A)をまぶします。
- 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れ、2を入れて全体に焼き色がつくまで焼き、火が通ったら取り出します。
- 4. 同じフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、有塩バターを入れて中火で熱し、1を入れ、3分程炒めます。
- 5. さやいんげんに火が通ったら塩で味を調え、火から下ろします。
- 6. お皿に3を盛り付け、5、レモンを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。