鶏ささみとオクラのゆず胡椒和え レシピ・作り方

「鶏ささみとオクラのゆず胡椒和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.49
(27)

ささみとオクラをほんのりゆず胡椒が香る和え物にしてみました。ごま油も効いているのでどんどんお箸が進みますよ。ささみもレンジで加熱するので手間も掛からずとても簡単です。今夜の後一品に、是非作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 オクラはがくをとり、板ずりしておきます。 鶏ささみは筋を取っておきます。
  2. 1 ボウルに調味料の材料を入れ、よく混ぜます。
  3. 2 鍋にお湯を沸騰させ、オクラを入れて中火で2分程茹で、ザルにあけます。1cm幅に切ります。
  4. 3 耐熱ボウルに鶏ささみを入れ、料理酒をかけ、ふんわりとラップをします。600Wの電子レンジで鶏ささみに火が通るまで3分程加熱します。粗熱が取れたら手でほぐします。
  5. 4 1に2、3を入れて和え、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.49
27人の平均満足度
たべれぽの写真
ささみ沢
ささみ沢
2020.6.3
簡単で美味しかったです! 柚子の爽やかな香りとオクラのネバネバがとても良いです(*^^*)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2023.6.30
下味したむね肉だったので鶏がらスープ無し、ごま油も無しで作りましたが、さっぱりしていてとても美味しかったです。また作ります。
たべれぽの写真
わたなべ
わたなべ
2022.6.4
さっぱりしていて美味しかったです!
たべれぽの写真
リサリザ
リサリザ
2020.11.18
美味しかったぁ!またリピートします!ありがとうございます♪♪
たべれぽの写真
3375
3375
2019.9.18
よく作っています! 美味しいです☺︎♡
たべれぽの写真
ゆん
ゆん
2019.4.7
美味しかったです!また作ります
たべれぽの写真
にゃもし
にゃもし
2019.3.8
おくらじゃなくてきゅうりで作りました柚子胡椒が効いてて美味しかったです!
たべれぽの写真
キャスカ
キャスカ
2019.1.23
手軽にもう1品(*ˊᵕˋ*)
たべれぽの写真
あー
あー
2018.7.31
タレの配分が絶妙で家族から大絶賛でした!また作ります、ありがとうございます♪

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ