炒めてつくる夏カレー レシピ・作り方
「炒めてつくる夏カレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
夏野菜を使用したフライパンで作れるカレーのレシピです。 「ハウス バーモントカレー <甘口>」を使用し、お子様にもオススメのレシピとなっています。 煮込み時間も少なく、フライパン一つで作れるので忙しい日にもぴったりの一品です。
Sponsored by ハウス食品株式会社
調理時間:25分


材料(6皿分)
- ハウス バーモントカレー <甘口> 230g 1/2箱 (115g)
- 豚もも肉 (薄切り) 250g
- 玉ねぎ (中) 1個
- ナス (中) 2本
- アスパラガス 1束 (100g)
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- サラダ油 大さじ1
- 水 650ml
- ごはん 1200g
作り方
- 準備. アスパラガスの皮の厚い部分を剥き、はかまを取っておきます。
- 1. 食材をすべて一口大に切ります。
- 2. フライパンでサラダ油を熱し、1を入れ中火で焼き色がつくまで炒めます。
- 3. 2に水を加えふたをし、沸騰したらあくをとります。
- 4. いったん火を止め、ルウを割り入れ溶かし、再び弱火で時々混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込みます。
- 5. お皿にごはんを盛り、4をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
・水を加える前にしっかり炒めると、野菜の味が濃く、甘く、香ばしくなります。 ・フライパンは直径26cm以上のものをお使いください。フライパンの大きさによって水の量は調整してください。 ・フライパンだけでなく、鍋でも簡単に作れます。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。