お弁当に コロコロハンバーグ レシピ・作り方
「お弁当に コロコロハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当にぴったりな、ころころハンバーグです。お子さんが食べやすいよう、小さめのハンバーグにしました。ミックスベジタブルを一緒に混ぜることで、野菜が嫌いなお子さんも食べやすくなります。ソースもケチャップと中濃ソースを1:1で混ぜ合わせただけなので、とても簡単です。是非お試しください。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(5個分)
作り方
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. 中火で熱したフライパンに有塩バターをひき、1とミックスベジタブルを炒めます。
- 3. 玉ねぎがしんなりしたら、バットに移し、粗熱を取ります。
- 4. ボウルに、牛豚合びき肉、3、①を入れ粘りが出るまで捏ね、5等分にし、丸めます。
- 5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を焼きます。
- 6. 焼き目が付いたら裏返し、料理酒を入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。
- 7. 肉に火が通ったら、取り出し、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取ります。
- 8. ソースの材料を入れ、中火でひと煮立ちさせます。
- 9. お皿に7と8和え、盛り付け、パセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は牛豚合いびき肉を使用していますが、お好みのひき肉で代用頂けます。肉のうま味がフライパンに残っているので、今回の様に、同じフライパンでソースを作ると美味しく仕上がります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | 野菜 |
その他 |