磯の香りがたまらない 青のり唐揚げ レシピ・作り方
「磯の香りがたまらない 青のり唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
青のりの風味が美味しい唐揚げはいかがでしょうか。サクサクの衣とジューシーな鶏もも肉は、ごはんが進むおかずの一品ですよ。 お酒のおつまみにも最適なので、作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:40分
費用目安:400円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 準備. 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除いておきます。 大葉は軸を取り除いておきます。
- 1. ボウルに調味料を入れ、混ぜ合わせます。
- 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3. 1に2を入れ和えたら、ぴったりとラップをかけ、冷蔵庫で20分漬けます。
- 4. 別のボウルに片栗粉と青のりを混ぜ合わせ、汁気を切った3にまんべんなくまぶします。
- 5. 鍋底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ170℃に温めたら、4をこんがりときつね色になるまで揚げ、油切りをします。
- 6. 大葉を敷いた皿に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏肉はお好みの部位でお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。