香り豊かなベジブロス レシピ・作り方

「香り豊かなベジブロス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
40
費用目安
100
レビュー
2

野菜のうま味とローリエの風味が効いた、ベジブロスのご紹介です。残り野菜を組み合わせて簡単にお作りいただけますよ。スープやソースのベース、カレーなどに入れてもおいしくお召し上がりいただけますので、ぜひお試しくださいね。

材料(300ml分)

手順

  1. 1 玉ねぎは皮を剥き、薄切りにします。生姜は皮付きのまま薄切りにします。
  2. 2 鍋に1、残りの全ての材料、水を入れて、弱火で30分煮込みます。
  3. 3 火から下ろして、ザルでこします。
  4. 4 瓶に注ぎ入れて、粗熱がとれたら出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜の根やヘタはよく洗ってから使用してください。玉ねぎは根と皮付きのまま使用してください。苦味のある野菜は量を減らしてお使いください。

たべれぽ

たべれぽの写真
めぐ*ぴぃ
めぐ*ぴぃ
2020.8.29
ベジブロスでスープや味噌汁作るようになってから子供達にも好評で、日々たまる野菜くずでストックしています😃玉葱の皮を入れる事が多いので色は濃いめです。
たべれぽの写真
ボボもん
ボボもん
2020.5.4
玉ねぎ、葱、人参、大根、じゃがいも、生姜の野菜クズで作りました。料理酒少し入れるのポイントですね✧リピし続けます。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ