巻くだけ簡単 手巻き寿司 レシピ・作り方

「巻くだけ簡単 手巻き寿司」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
600
4.13
(29)

巻くだけ簡単、手巻き寿司のご紹介です。難しいと思われがちな酢飯の作り方も、一度覚えれば海鮮丼やちらし寿司など、様々な場面で活用していただけます。今回使った材料以外にも、ぜひお好きなアレンジを楽しんでみてくださいね。日常もみんなが集まる時でも簡単に華やかな食卓になりますよ。

材料(4人前)

手順

  1. 準備 ブロッコリースプラウトは根元を切り落としておきます。大葉は軸を切り落としておきます。米は流水で洗って水気を切っておきます。
  2. 1 炊飯釜に米を入れ、水を2合の目盛りまで入れます。昆布を入れて、30分浸水させ、炊飯器で通常通り炊きます。
  3. 2 ボウルに寿司酢の材料を混ぜ合わせます。
  4. 3 炊いた1を半台に移し、2を半量入れてしゃもじで切るようにして混ぜます。汁気がなくなったら、残りの半量を加えて再度切るようにして混ぜます。
  5. 4 切るように混ぜながら、うちわで仰いで、人肌程度にさまし、ツヤが出てきたら濡れた布巾をかぶせ、冷まします。
  6. 5 きゅうりは長さを半分に切り、さらに6等分に切ります。
  7. 6 お刺身、トッピングをお皿に盛り付けます。
  8. 7 4、のりを添え、小皿にしょうゆ、わさびを入れて完成です。

コツ・ポイント

半台がない場合はボウルで代用してください。ブロッコリースプラウトはかいわれ大根などで代用していただけます。大根のつま、大葉、レモンはお刺身パックに入っていたものを使用しました。

たべれぽ

レシピ満足度

4.13
29人の平均満足度
たべれぽの写真
えふ
えふ
2020.4.23
豪華!
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なおみ
なおみ
2021.10.9
娘の19歳の誕生日を家族でお祝いしました。 豪華になります
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミーちゃん
ミーちゃん
2018.3.18
具材も増やして海苔巻きに❣️美味しく出来ましたぁ〜💕
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マスターK
マスターK
2022.5.7
近くの鮮魚店でネタ(2千円)購入
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yukip
yukip
2024.1.23
酢めしの参考にしたけど調味料は半量で十分
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2022.11.5
手巻き寿司最高です!醤油付けなくてもいいように刺身は漬けにしました。海苔があれば永遠に食べ続けられそう笑
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ポコタケ
ポコタケ
2022.2.7
二人なので1合+昆布は5g、酢飯モードで炊飯しました! しゃびしゃびなご飯が苦手なので我が家は寿司酢は半量で大丈夫でした(酢25ml)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まり
まり
2024.11.16
酢飯を参考にしたけどべちゃべちゃ&やたら甘くて美味しくありませんでした
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まなきち
まなきち
2025.2.3
酢飯を参考にさせてもらいました。お肉と海鮮両方あると満足感が出て良い! 〈メモ〉 卵の作り方 卵3個 砂糖 大さじ1 みりん 大さじ1弱 酒 大さじ1弱 本だし 小さじ1/3 水 大さじ3 塩 ふたつまみ 冷めたら包丁で半分に切る。縦に置き、両端を薄く切り落とす。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

R.U
R.U
昆布は取り出さずに一緒に炊くのですか?
kurashiru
kurashiru
昆布は取り出さず入れたままの状態で炊飯してくださいね。艶やかで味に深みのある仕上がりとなりますので、ぜひ作ってみてください。美味しくできますように。

人気のカテゴリ