濃厚ハートのチョコレートレアチーズ レシピ・作り方
「濃厚ハートのチョコレートレアチーズ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生チョコのような滑らかさがクセになる、濃厚レアチーズケーキのご紹介です。ハート柄が可愛い一品ですよ。お好みで生クリームなどのデコレーションをしても美味しく召し上がれますよ。簡単にお作りいただけますのでぜひお試しください。
調理時間:180分
費用目安:800円前後


材料(4個分(7×4cmココット))
作り方
- 1. 粉ゼラチンに水を入れてふやかします。
- 2. ビターチョコレートを湯せんで溶かします。
- 3. 鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで加熱します。火から下ろして、1を入れて溶かします。
- 4. ボウルにクリームチーズを入れてほぐし、砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜます。
- 5. 3、ブランデーを入れて混ぜ合わせ、大さじ1を取り分けます。2を入れて混ぜます。
- 6. 器に注ぎ、取り分けた5をのせ、竹串でハート型にします。
- 7. 冷蔵庫で2時間冷やし固めて完成です。
料理のコツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 こちらのレシピはブランデーを使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。