鮭とじゃがいものグラタン レシピ・作り方
「鮭とじゃがいものグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいもと鮭のグラタンです。じゃがいもを二種類の切り方にすることで、違った食感を楽しめます。 じゃがいものホクホク感とカリカリ感どちらも美味しく、じゃがいも好きにはたまりません。 ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもの皮を剥き、芽を取っておきます。
- 1. じゃがいもは1/3量を千切りにして、残りは薄切りにします。それぞれを水に5分ほどさらし、水気を切ります。
- 2. フライパンにオリーブオイルを入れて強火で熱したら、鮭を入れて両面焼き色が付くまで焼きます。
- 3. 中火にして、薄切りの1と(A)を入れてさっと炒めます。
- 4. 味が全体に馴染んだら、薄力粉を入れて全体にまぶし、牛乳を入れてとろみが出るまで弱火で煮込みます。
- 5. 千切りの1に塩を入れ、混ぜ合わせます。
- 6. 耐熱皿に4を入れ、ピザ用チーズと5をのせてトースターで13分焼きます。
- 7. パセリをふって完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。