クレソンとソーセージの粒マスタード炒め レシピ・作り方
「クレソンとソーセージの粒マスタード炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サラダや添え物に多いクレソンですが、ご家庭にある材料で簡単にできる炒め物のレシピです。粒マスタードのつぶつぶ感と酸味があとをひく一品です。主菜、副菜、両方にもなりますので、ぜひ作ってみてください。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- クレソン (50g) 1束
- ソーセージ 4本
- 玉ねぎ (50g) 1/4個
- 調味料
- マスタード (粒) 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 料理酒 小さじ1
- みりん 小さじ1
- サラダ油 (炒め用) 小さじ1/2
作り方
- 準備. クレソンは綺麗に洗っておきます。
- 1. クレソンは3cm幅に切ります。
- 2. 玉ねぎは5mm幅に切ります。
- 3. ソーセージは斜めに5mm幅に切ります。
- 4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をしき、2を炒め、油が出てきたら3を加え、火が通るまで炒めます。
- 5. 4に1を加え、さっと炒め合わせたら調味料を入れ、味が馴染むよう炒めたら器に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
あらかじめ調味料を合わせておき、炒めても大丈夫です。 ソーセージ以外にも、ベーコンやスパムなどのアレンジも美味しいですよ。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。