【鳥羽シェフ】10分で激うまハヤシライス レシピ・作り方
「【鳥羽シェフ】10分で激うまハヤシライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、10分で激うまハヤシライスのご紹介です。玉ねぎの食感とやわらかい牛バラ肉がおいしいハヤシライスです。10分で簡単にできるのでぜひ、お試しくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/04749867-f6bd-4f97-8267-f36301e33d8f
調理時間:10分
費用目安:600円前後


材料(4人前)
- ごはん 800g
- 牛バラ肉 (薄切り) 250g
- サラダ油 (牛バラ用) 大さじ1
- 玉ねぎ 1個
- デミグラスソース (1缶) 300g
- 野菜ジュース (無塩) 100ml
- 水 100ml
- (A)塩 小さじ1/3
- (A)黒こしょう ひとつまみ
- (B)ケチャップ 大さじ2
- (B)みりん 大さじ2
- (B)砂糖 大さじ1.5
- (B)しょうゆ 小さじ1
- 無塩バター 10g
- サラダ油 (炒め用) 大さじ1
作り方
- 1. 玉ねぎは1cm幅にします。
- 2. フライパンにサラダ油を入れ中火で加熱し、牛バラ肉を入れ色が変わるまで炒めたらザルにあげ、余分な水分や脂を切ります。
- 3. 別のフライパンにサラダ油を入れ中火で加熱し、1を入れ半透明になるまで炒め、2を入れさっと混ぜ合わせます。
- 4. 弱火にし(A)、デミグラスソース、野菜ジュースを入れます。全体がなじんだら(B)を入れ中火にし、牛バラ肉に火が通るまで煮込みます。
- 5. 中火のまま水を加えひと煮立ちしたら弱火にし、無塩バターを加え、溶けて全体になじんだら火から下ろします。
- 6. 器にごはんを盛り付け、5をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 玉ねぎは加熱しすぎず、食感が残るぐらいに炒めてください。 野菜ジュースはお好みの銘柄のものを使用してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。