ダッチオーブンで作る ロールキャベツトマト風味 レシピ・作り方
「ダッチオーブンで作る ロールキャベツトマト風味」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ゆっくりコトコト煮込んだトマトソースベースのロールキャベツです。お肉の旨味がトマトソースに染み出してなんとも幸せな味です。ベーコンで巻くことで、煮崩れしにくく、ベーコンの旨味もプラスされて美味しいですよ。寒い季節にピッタリなので、ぜひ作ってみてください。
調理時間:30分
費用目安:700円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. (A)をみじん切りにし(フードプロセッサーでも)、フライパンにサラダ油とともに入れ、炒めて冷ましておきます
- 2. キャベツの葉をむいて、電子レンジで柔らかくしたら、冷水で冷まします
- 3. キャベツの芯の部分は巻く時にじゃまになるので削ぎ落とし、みじん切りにします
- 4. ボウルに牛乳とパン粉を入れてなじませ、ひき肉と1、キャベツの芯、(B)を加えて粘りが出るまでよく混ぜます
- 5. 4を6等分して細めの俵型に成形します
- 6. 5を薄切りロングベーコンとキャベツで巻いて、巻き終わりが下になるようにダッチオーブンに並べていきます。隙間には余ったキャベツを丸めて詰めます
- 7. トマトとローリエを加え、蓋をして弱火で40分ほど煮込んだらできあがりです
料理のコツ・ポイント
キャベツの葉は包丁で芯から切り離し、流水にあてながら剥くと破れにくいです。大量に作るときは、芯をくり抜いたキャベツをまるごと鍋に入れ、茹でながら外側から一枚ずつ剥がすときれいに取れます。煮込む際は、ロールキャベツがきっちり収まる大きさの鍋を使ってください。隙間があるようでしたら、分量外のキャベツをまとめて詰めると、煮崩れを防げます。今回はダッチオーブンを使用しています。普通の鍋でもお作りいただけますが、水分を足して弱火でじっくり煮込んでくださいね。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。