くずきりで作るチャプチェ風炒め レシピ・作り方

「くずきりで作るチャプチェ風炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

くずきりを使用したチャプチェ風の炒め物のご紹介です。韓国春雨を使用して作るチャプチェですが、今回はくずきりを使用して作りました。少し食感の残るくずきりはつるんとしたのどごしでとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 にんじんは皮をむいておきます。
  2. 1 ニラは3cm幅に切ります。
  3. 2 玉ねぎは1cm幅に切ります。
  4. 3 にんじんは縦半分に切り斜め薄切りにします。
  5. 4 しいたけは軸を切り落とし薄切りにします。
  6. 5 鍋にお湯を沸かしくずきりを入れパッケージの表記に従ってやわらかくなるまでゆで、湯切りをします。
  7. 6 フライパンを中火で熱しごま油をひき牛こま切れ肉を入れ炒めます。
  8. 7 牛こま切れ肉の色が変わりはじめたら2、3、4を入れ中火で炒めます。
  9. 8 にんじんに火が通ったら1、5を入れ中火で炒め合わせます。
  10. 9 (A)を加え混ぜ合わせ全体が混ざったら白いりごまを加え混ぜ合わせ、火から下ろし皿に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

くずきりのゆで時間は、パッケージに表記の時間に従ってゆでてから、しっかりと水気を切ってからご使用ください。

たべれぽ

4.6
12件のレビュー
たべれぽの写真
カナブン
カナブン
2024.7.6
レシピあまり見ずにコレ作ろうと作ってみたら焼肉のタレで味付けだったのですね。家になかったので急遽自家製焼き肉のタレ作って入れました。美味しくできました!春雨でも良さそうだなぁーという感じでした。
たべれぽの写真
かなえ
かなえ
2022.9.21
味がしっかりしていて、野菜もたくさん取れて、美味しかったです。
たべれぽの写真
麸
2022.1.10
美味しかったです チーズをかけてもおいしい!
たべれぽの写真
ユーザーf0252d
ユーザーf0252d
2021.6.21
何度も作っています。簡単で、3歳の子供もツルツルが美味しい〜とたくさん食べてくれます。
たべれぽの写真
S
S
2020.8.30
とても美味しかったです。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ