再生速度
バジルカルボナーラ レシピ・作り方
「バジルカルボナーラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カルボナーラにバジルソースを加えて作る、簡単スパゲティのご紹介です。まろやかなカルボナーラにバジルの風味が加わってとてもおいしい一品ですよ。短時間でお作りいただけますので、ランチにもぴったりの一品です。是非この機会に作ってみてくださいね。
材料(1人前)
手順
- 1 薄切りロングベーコンを1cm幅に切ります。
- 2 鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティをパッケージの表記通りにゆで、50mlゆで汁を取り分け、水気を切ります。
- 3 ボウルにカルボナーラソースの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 4 フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、1を入れて焼き色が付くまで炒めます。
- 5 2のスパゲティとゆで汁を入れて混ぜ、全体がなじんだら3を入れて中火で10秒程加熱し、火から下ろし、全体がなじむまで混ぜます。
- 6 器に盛り付け、卵黄をのせ、粗挽き黒こしょうをふって完成です。
コツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
仁愛
2021.9.3
温泉卵をトッピング♪
豆乳が余っていたので、今回は豆乳を使って作りまし◎
豆乳200mlを、他のソース材料(卵黄を除く)と一緒にフライパンでトロミが付くまでかき混ぜながら煮詰めて、茹で上がったパスタを絡めました◎
卵黄は、火を止めて粗熱を取ってからソースに手早く混ぜ込むのが、卵ダマダマのカルボナーラにならない秘訣だと思います◎
8人のユーザーが参考になった
仁愛
2021.8.2
カルボナーラ+ジェノベーゼソース、なかなか斬新で美味しかったです♡
生クリームではなく牛乳使用!安上がり◎
粉チーズが入っているので、牛乳でもちゃんとソースにトロミが付きます◎
ソースは卵黄以外の物全てを、フライパンに入れて温めてからパスタを投入。
粗熱を取ってから一番最後に卵黄を手早く混ぜると、卵黄がダマにならずに、更に濃厚ソースでトロトロに仕上がります◎
家庭菜園でバジルがたくさん収穫出来たのでまた作ります♪
6人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。