チョコレートのサラミ レシピ・作り方
「チョコレートのサラミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サラミのようなチョコレートです。今回はラムレーズンとナッツで大人の味にしましたが、マシュマロやオレンジピールを入れるなど、さまざまなアレンジができます。輪切りにして並べると、断面がきれいです。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(1本分(3×20cm))
作り方
- 準備. 無塩バターは室温に戻して置おきます。 ミックスナッツはローストしておきます。
- 1. ラムレーズンを作ります。茶こしにレーズンをのせ、熱湯を注いで湯通しし、水気を切った後にラム酒をふりかけます。
- 2. ビスケットはビニール袋に入れ、すりこぎなどで叩いて砕きます。ミックスナッツは手で割ります。
- 3. ビターチョコレートは手で細かく砕きます。
- 4. ボウルに3を入れ、沸騰直前まで熱した生クリームを加えてゴムベラで混ぜます。
- 5. 無塩バターを加えて余熱で溶かし、混ぜます。
- 6. 水気を拭き取った1と2を加え、混ぜ合わせます。
- 7. ラップを広げ、6を直径3cmの棒状に包みます。
- 8. 冷蔵庫で30分冷やし、固まったら表面にココアと粉糖をまぶし付けて完成です。お好みの大きさに切ってお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
ビスケットとミックスナッツは、細かくしすぎない方が食感を楽しめます。 チョコレートはビターなものを使った方が、ラムレーズンの味が引き立ち、大人の味に仕上がります。 こちらのレシピはラム酒を使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。