ガーリックを効かせた かぼちゃのローストサラダ レシピ・作り方
「ガーリックを効かせた かぼちゃのローストサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カボチャにベーコンと玉ねぎの旨味がよく合うお手軽なサラダのご紹介です。ドレッシングはパルメザンチーズとバルサミコ酢だけ。ベーコンの塩味が効いているので、これだけで美味しく召し上がっていただけます。簡単でボリュームたっぷり!ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- かぼちゃ (種を除いたもの) 150g
- ベーコン 40g
- 玉ねぎ 1/2個
- ロメインレタス (80g) 1束
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- パルメザンチーズ 大さじ1
- バルサミコ酢 適量
- 黒こしょう 適量
作り方
- 準備. ロメインレタスは流水で洗い、水気をしっかりきっておきます。
- 1. かぼちゃを皮付きのまま5mm幅にスライスします。 耐熱皿に並べてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 2. 玉ねぎを薄くスライスします。
- 3. ベーコンを1cm幅に切ります。
- 4. ニンニクを千切りにします。
- 5. フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、中火で熱して軽く炒めます。
- 6. ニンニクに焼き色がついてきたら、2と3を加えて炒めます。
- 7. 玉ねぎがしんなりしてきたら1と黒こしょうを加え、具材全体の味が馴染むように炒めたら仕上げ火からおろします。
- 8. ロメインレタスを食べやすい大きさにちぎって皿に敷き、上に7を盛ります。仕上げにパルメザンチーズとバルサミコ酢をかければ完成です。
料理のコツ・ポイント
・火の通りにくいカボチャはあらかじめ電子レンジで加熱しておくと、炒めた時に火が通りやすく、時短になりますよ。 ・ロメインレタスが無い場合は、お好みのレタスで代用してくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ | |
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | レタス |
かぼちゃ | ||
玉ねぎ | ||
チーズ | ||
その他 |