チーズがごろごろ スイートポテトコロッケ レシピ・作り方
「チーズがごろごろ スイートポテトコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほんのり甘いスイートポテトにチーズを加えた、さつまいもコロッケのご紹介です。ほくほくと美味しいさつまいもにサクサクの衣が絶妙にマッチします。 ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみや3時のおやつにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. プロセスチーズを5mm角のサイコロ状に切ります。
- 2. さつまいもは皮を剥いて1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて600Wのレンジで6分程、柔らかくなるまで加熱します。
- 3. 2を熱いうちに潰し、(A)を加えてしっかり混ぜます。更に牛乳を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。
- 4. 3に1を加えて、ざっくり混ぜ合わせ、一口大に丸めます。
- 5. バットに(B)の材料を入れ、混ぜ合わせます。
- 6. 4を、薄力粉、溶き卵、5の順につけます。
- 7. 中火に熱したフライパンにサラダ油を入れ、6がきつね色になるまで揚げ焼きします。油を切って、お皿に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
今回、揚げ焼きをしてもチーズが溶け出さないように、溶けないタイプのチーズを使用しております。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。 サラダ油は鍋底から1cm程の量を用意してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。