ヤングコーンとベーコンの炊き込みごはん レシピ・作り方

「ヤングコーンとベーコンの炊き込みごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
300
4.49
(8)

付け合せに使うことが多いヤングコーンですが、輪切りにすると断面がかわいらしいので、炊き込みご飯に入れました。ベーコンの香ばしさと、ヤングコーンの甘味がマッチしてとても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 米は洗って通常の二合炊きの分量の水を入れ、30分程度浸水させておきます。
  2. 2 ヤングコーンは5mm幅に輪切りにします。
  3. 3 玉ねぎはみじん切りにします。
  4. 4 薄切りハーフベーコンは5mm幅に切ります。
  5. 5 1に(A)を加えて混ぜ、2〜4をのせて炊飯します。
  6. 6 炊き上がったらバターを混ぜ合わせます。器に盛り付けてお好みで乾燥パセリをふったら完成です。

コツ・ポイント

炊飯器は3合炊きを使用しております。水加減はご家庭のお好みに合わせて調節してください。 ベーコンはウインナー、ハムなどでも代用いただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.49
8人の平均満足度
たべれぽの写真
ぴ
2020.2.6
バターとご飯って悪魔飯です!! いつも余るご飯がなくなる程美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pineapple
pineapple
2020.7.13
炊き込みご飯にすると、ヤングコーンが甘くて美味しいですね! 食感も良い‼︎ とっても美味しかったです⑅︎◡̈︎*
たべれぽの写真
K6 family
K6 family
2018.6.19
ヤングコーンの 甘味が 増して とっても 美味しく 炊き上がりました , 子ども達が 大喜びで 食べてくれたので また 作りたいと 思います (* ̄∇ ̄*)

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

あや
あや
ヤングコーンは水煮のものでもできますか?
kurashiru
kurashiru
ヤングコーンは水煮のものでもお作りいただけますよ。ご用意しやすいものを選択してくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ