日本のソウルフードと言っても過言ではない「卵かけごはん」。ほかほかのごはんに卵をのせてしょうゆをたらすだけとシンプルなのに満足度が高く、朝ごはんに大活躍してくれますよね。そんな卵かけごはんですが、近年、驚きの進化を遂げているのをご存知ですか?
「この食べ方マネしたい!」朝にもおすすめ”おいしすぎる卵かけごはん”レシピ5選

今回は、びっくりするほどおいしい卵かけごはんの絶品アレンジレシピをご紹介します。タレやトッピングを変えることで、いつものしょうゆ味とはひと味違う卵かけごはんを楽しめます。少し大人向きの味わいのものをピックアップしましたので、朝ごはんだけでなく、夕食やシメにもおすすめですよ。ぜひお気に入りを見つけて作ってみてくださいね。
1.わさびしょうゆでいただく おかか卵かけごはん
わさびしょうゆをかけていただく卵かけごはんです。たっぷりのせたかつお節の旨みで、お箸がどんどんすすみます。わさびのさわやかな辛味もアクセントになっていて、やみつきになるおいしさですよ。お酒を飲んだ後のシメにもおすすめなので、ぜひレパートリーに加えて下さいね。
材料(1人前)
- ごはん(温かいもの)・・・200g
- かつお節・・・5g
- のり(刻み)・・・大さじ1
- 卵黄(Mサイズ)・・・1個
- 小ねぎ(小口切り)・・・適量
-----たれ-----
- しょうゆ・・・大さじ1
- わさび・・・小さじ1
作り方
1.ボウルにたれの材料を入れ、わさびが溶けるまでよく混ぜ合わせます。
2.器にごはんをよそい、かつお節、のり、卵黄をのせ小ねぎを散らし、1を回しかけたら出来上がりです。
2.塩味卵かけごはん
ごま油の香りが食欲をそそる卵かけごはんです。味付けは塩とごま油に鶏ガラスープの素を少し加えています。しょうゆでいただく卵かけごはんとはまた違ったおいしさをお楽しみいただけますよ。トッピングにのりをかけることで、より風味豊かな味わいに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 卵(Ⅿサイズ)・・・1個
- ①ごま油・・・小さじ1
- ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- ①塩・・・ひとつまみ
-----トッピング-----
- のり(10×10cm)・・・2枚
- 小ねぎ(小口切り)・・・適量
- 白いりごま・・・適量
作り方
1.のりは手で細かくちぎります。
2.ボウルに卵を割り入れ、①を加えてよく混ぜ合わせます。
3.お茶碗にごはんをよそい、2をかけます。1、残りのトッピングの材料をかけて完成です。
3.さくさく天かす入り やみつきニラだれたまごかけごはん
ニラとめんつゆ、和風だしで作った極旨ダレをかけていただく卵かけごはんです。サクサクとした天かすの食感がやみつきになりますよ!ニラの風味を存分に楽しめるタレと卵黄のまろやかさが相性抜群でたまらないおいしさです。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- ニラ・・・20g
- 天かす・・・20g
- ①ごま油・・・小さじ2
- ①めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
- ①顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- 白いりごま・・・適量
作り方
1.ニラは小口切りにします。
2.ボウルに1、①を入れ全体に味がなじむように混ぜ、天かすを入れさっくりと混ぜ合わせます。
3.ごはんをよそった器に2、卵黄をのせ白いりごまを散らしたら出来上がりです。
4.コチュジャンでピリ辛 韓国タレの卵かけご飯
コチュジャンで作るタレが味の決め手!ピリ辛風味がクセになる、韓国風卵かけごはんはいかがですか?旨味と辛味のバランスがいいタレは調味料を混ぜるだけ作れるのでとてもお手軽です。このタレはごはんだけでなく豆腐やうどんとも相性抜群なので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・150g
-----タレ-----
- ニンニク・・・1片
- コチュジャン・・・大さじ1
- しょうゆ・・・小さじ2
- 酢・・・小さじ1
- 白いりごま・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
準備.ニンニクの芽は取り除いておきます。
1.ニンニクをすりおろします。
2.ボウルに1、残りのタレの材料を入れよく混ぜ合わせます。
3.器にごはんを盛りつけ、卵黄をのせ、2をかけ、小ねぎ、糸唐辛子をのせたら完成です。
5.とろーりたまごとわさび香るアボカドの漬け丼
食べ応え抜群のアボカドをのせた卵かけごはんです。しょうゆとわさびにごま油を加えた風味豊かなタレが濃厚な卵とアボカドによく合い絶品!ごはんが止まらない、何度もリピートしたくなる味わいですよ。タレに少しだけ加える白だしがさらに旨みを増してくれます。ぜひ作ってみて下さいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- アボカド・・・1個
- かつお節・・・2g
- ①しょうゆ・・・小さじ2
- ①ごま油・・・小さじ2
- ①わさび・・・小さじ1
- ①白だし・・・小さじ1
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個
- のり (刻み)・・・適量
作り方
準備.アボカドは皮と種を取り除いておきます。
1.アボカドは1cm角に切ります。
2.ボウルに①を入れよく混ぜ合わせ、1、かつお節を入れ全体に味がなじむように和え、落としラップをして冷蔵庫で1時間おきます。
3.ごはんをよそった器に2、卵黄をのせ、のりを散らしたら出来上がりです。
終わりに
いかがでしたか?すぐにでもマネしたくなるような絶品卵かけごはんのレシピをご紹介しました。タレや具材をお好みでアレンジすることで、卵かけごはんのバリエーションは無限に広がりますよ。今回ご紹介したレシピはどれも、一度食べるとまたすぐに食べたくなるようなやみつきになるレシピばかり!ぜひ参考にしていただき、いつもとはひと味違う卵かけごはんに挑戦してみてくださいね。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。