寒い朝はほっと癒されて、体もポカポか温まる「お粥」がおすすめです。今回は、卵としらすのお粥からサムゲタン風のお粥まで、朝ごはんにおすすめのレシピをピックアップしました。どれも手早く作れる簡単レシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「時間のない朝にも助かる!」手早くぱぱっと“アツアツお粥”レシピ5選
1.簡単 卵としらすのおかゆ
やさしい味わいの卵としらすのお粥をご紹介します。味つけは白だしと塩のみとシンプルですが、だしの風味が口の中に広がり、ほっとする味わいです。卵のまろやかさとしらすの塩気がよく合い、どんどん食べ進めたくなるおいしさですよ!卵は余熱で火を通すと、ふんわり仕上がります。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・100g
- 水・・・200ml
- 白だし・・・小さじ1
- 溶き卵・・・1個分
- 塩・・・ひとつまみ
-----トッピング-----
- しらす・・・20g
- 小ねぎ (小口切り)・・・少々
作り方
1.鍋にごはんと水を入れ、中火にかけ、ごはんをよくほぐします。
2.沸騰したら弱火にし、白だしと塩を加えて5~10分煮込みます。
3.ごはんの形が崩れてきたら、再び中火にし煮立たせ、溶き卵を流し入れます。火を止め、そのまま余熱で卵に火を通します。
4.器によそい、しらすと小ねぎをのせて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
2.しらすとカリカリ梅のお粥
カリカリ梅の食感がアクセントになった、しらすとカリカリ梅のお粥レシピです。カリカリ梅の酸味と旨みたっぷりのしらすは相性がよく、調味料なしでも食材の旨みが引き立ちとてもおいしく仕上がります。大葉のさわやかな香りがアクセントになった、風味豊かな一品です。火を使わずに電子レンジで作れるのも、忙しい朝にはうれしいですね。
材料(1人前)
- ごはん・・・100g
- 水・・・150ml
- カリカリ梅・・・2個
- しらす干し・・・15g
- 大葉・・・2枚
作り方
1.大葉は軸を取り除き、千切りにします。
2.カリカリ梅は種を取り除き、粗みじん切りにします。
3.大きめの耐熱ボウルにごはんと水を入れて、ごはんをほぐします。ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱します。
4.混ぜ合わせてラップをし、5分程蒸らします。
5.2としらすを入れて、混ぜ合わせます。
6.お茶碗によそい、1を乗せて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
3.優しい味わい 梅ささみのおかゆ
さっぱりとした味わいの、梅ささみのお粥はいかがでしょうか。鶏ささみの旨みと梅の酸味がよく合い、飽きのこないおいしさ!白だしを使うので簡単に味が決まるのもうれしいポイントです。さらにこのレシピでは、鶏ささみ肉の煮汁にごはんを入れて煮込むので、より深みのある味わいに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・100g
- 鶏ささみ・・・1本
- 梅干し・・・1個
- 水・・・300ml
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)白だし・・・小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.梅干しの種は取り除いておきます。
1.梅干しは叩いてペースト状にします。
2.鶏ささみは筋を取り、細切りにします。
3.鍋に水、(A)を入れひと煮立ちしたら2を入れ鶏ささみに火が通るまで1分程弱火で煮ます。
4.鶏ささみを取り出し、ごはんを入れ弱火で10分程煮込み火から下ろします。
5.1、4の取り出した鶏ささみを入れひと混ぜします。
6.器によそい小ねぎを散らして完成です。
4.簡単ホタテ缶で作る 中華風おかゆ
いつもと違ったお粥が食べたいときは、ホタテ水煮缶で作る中華風のお粥に挑戦してみましょう!ホタテ水煮缶を汁ごと使うので、ホタテの旨みがごはんに染み込み、お店で食べるようなお粥が簡単にお作りいただけます。ザーサイの塩気と食感、さらに生姜のさわやかな風味もアクセントになっていて、あっという間に完食間違いなし!ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・100g
- 水・・・400ml
- ホタテの水煮 (40g 汁含む)・・・1缶
- (A)中華スープの素・・・小さじ1
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/4
- (A)塩・・・ふたつまみ
- ザーサイ・・・20g
- 小ねぎ (小口切り)・・・少々
作り方
準備.ザーサイは食べやすい大きさに刻んでおきます。
1.鍋にごはんと水を入れ中火にかけ、ごはんをよくほぐします。沸騰したら弱火にし、5~10分ほど煮詰めます。
2.ごはんの形が崩れるまで煮詰めたら、(A)とホタテの水煮を汁ごと加え、よく混ぜます。
3.水分が減り、トロミがついてきたら火を止め、器に盛って、ザーサイと小ねぎをのせて完成です。
5.サムゲタン風 お粥
ごま油の香りが食欲をそそる、サムゲタン風のお粥をご紹介します。ジューシーな鶏もも肉の肉汁がだしとなり、あっさりとしていながらも深みのある味わいでとてもおいしいですよ!ごはんを用意したら、あとは具材を切って煮込むだけととっても簡単!わずか15分で、絶品のお粥を作ることができます。寒い日におすすめの一品です。
材料(1人前)
- ごはん・・・100g
- 鶏もも肉・・・50g
- ニンニク・・・1片
- 生姜・・・5g
- 水・・・300ml
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/4
- 白こしょう・・・ひとつまみ
-----トッピング-----
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
- 生姜・・・2g
- ごま油・・・小さじ1
作り方
準備.生姜は皮をむいておきます。
1.ニンニクは薄切りにし、生姜はすりおろします。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.トッピングの生姜は千切りにします。
4.鍋に水、1、2を入れて中火にかけます。
5.沸騰したらアクをとり、ごはん、鶏ガラスープの素を入れ混ぜます。
6.中火で3分程煮込み、鶏もも肉に火が通り、ごはんがやわらかくなったら塩、白こしょうで味を調え、火から下ろします。
7.器に盛り付け、3と小ねぎを飾り、ごま油をかけて完成です。
寒い日の朝はアツアツお粥で心も体も温めよう!
いかがでしたか。ほっこり癒される味わいのお粥レシピをご紹介しました。温かいお粥は寒い日にぴったり!缶詰や鶏もも肉など、使う食材や味つけ次第で中華風や韓国風の一品にアレンジすることもできます。簡単に作れるものばかりなので、ぜひ寒い季節の朝ごはんにお粥を取り入れてみてくださいね。