最終更新日 2023.12.26

「節約食材を活用!」お財布にやさしくて満足感たっぷりな“おかず”レシピ

「節約食材を活用!」お財布にやさしくて満足感たっぷりな“おかず”レシピ

節約できて、お腹いっぱい食べられるレシピはいくつあってもうれしいですよね。そこで今回は、コスパが良くボリューム感もある「満足おかず」レシピをご紹介します。豆腐入りメンチカツや、大根のはさみ焼き、ふわふわシュウマイなどをピックアップ!かさ増し技が光るレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ボリューム抜群 キャベツの豚肉巻きレンジ蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

タレが決め手の、キャベツの豚肉巻きレンジ蒸しのご紹介です。千切りのキャベツを豚バラ肉でくるくると巻いた満足感たっぷりの一品です。酢としょうゆに生姜、ニンニクなどを加えた香味ごまダレは酸味が効いていて、ジューシーな豚バラ肉もさっぱりといただけますよ。キャベツや香味野菜のシャキシャキとした食感も楽しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り、9枚)・・・250g
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
  • キャベツ・・・250g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 料理酒・・・大さじ2

-----香味ごまダレ-----

  • 長ねぎ・・・1/3本
  • ミョウガ・・・1個
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 酢・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・大さじ1/2

作り方
1.キャベツは千切りにして水に3分ほどさらし、水気を切ります。
2.長ねぎはみじん切りにします。ミョウガは薄い輪切りにして水に5分ほどさらし、水気を切ります。
3.豚バラ肉に(A)をかけ、1をのせて巻きます。
4.巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、料理酒を回し入れます。ふんわりラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで500Wの電子レンジで5〜6分加熱します。
5.ボウルに2と残りの香味ごまダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
6.お皿に4を盛り付け、5をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.豆腐入りメンチカツ

※クリックすると別のページに遷移します

木綿豆腐を使ったリーズナブルな一品、「豆腐入りメンチカツ」はいかがでしょうか。合い挽き肉で作るのが一般的なメンチカツの肉だねに、木綿豆腐を加えたアレンジレシピ。木綿豆腐でかさ増ししたことで、ジューシーなメンチカツがあっさりと食べられますよ。肉だねにしっかりと下味がついてるので、ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

材料(2人前)

-----肉だね-----

  • 牛豚合びき肉・・・150g
  • 木綿豆腐・・・100g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ

-----衣-----

  • 薄力粉・・・大さじ3
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・30g
  • 揚げ油・・・適量
  • ベビーリーフ・・・10g
  • トマト・・・1/4個

作り方
準備.トマトはヘタを取り、縦半分に切ります。
1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重しを乗せて冷蔵庫に30分ほど置き、水気を切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに1を手で一口大にちぎって入れ、残りの肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく捏ねます。2等分にし、小判型に成形します。
4.バットに衣の材料をそれぞれ入れ、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
5.フライパンの底から3cmほどの高さまで揚げ油を入れ、170℃に熱します。4を入れて、火が通るまで6分ほど揚げたら油を切ります。
6.お皿に5を盛り付け、ベビーリーフ、トマトを添えて出来上がりです。

3.細切りポテトと鶏肉の節約ガーリックバター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

細切りポテトと鶏肉の節約ガーリックバター炒めのレシピです。じゃがいもと鶏もも肉をガーリックバターで炒め、塩こしょうで味つけしました。食欲をそそるニンニクの香りと風味豊かなバターが相性抜群!シンプルな味つけですが、鶏もも肉の旨味でとってもおいしいですよ。パセリの爽やかな味わいもアクセントになり、ぱくぱくと食べ進めてしまうこと間違いなしの一品です。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・250g
  • じゃがいも・・・2個
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • ニンニク・・・1片
  • 有塩バター・・・20g
  • 塩こしょう・・・少々
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方
準備.じゃがいもは皮を剥き、芽を取っておきます。
1.じゃがいもを細切りにし、水を入れたボウルにさらし、水気を切ります。
2.ニンニクを薄切りにします。
3.鶏もも肉を一口大に切ります。
4.フライパンを中火に熱し、バターを入れて1と2を炒めます。
5.火が通ったら3を加えて塩こしょうをしてさらに炒めます。
6.鶏もも肉に火が通ったら器に盛り、パセリをかけて完成です。

4.ボリューム満点 大根のはさみ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

バタぽん味でやみつきになるほどおいしい、大根のはさみ焼きを作ってみましょう。さっぱりとした味わいの鶏ひき肉にマヨネーズを加えることで、コクと旨味をプラス!酸味のあるバタぽんの味つけがよく合い、ごはんがモリモリ食べられますよ。厚みのある大根でボリュームが出て、食べごたえも抜群です。大根に片栗粉をまぶして挟むと、肉だねが剥がれにくくなりますよ。大根の消費にもぴったりですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根 (12cm)・・・400g

-----肉だね-----

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • 長ねぎ・・・1/3本
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • のり (焼きのり)・・・適量
  • 片栗粉・・・大さじ2
  • 有塩バター・・・20g
  • ポン酢・・・適量
  • 小ねぎ・・・適量

作り方
準備.大根の皮を剥いておきます。のりは1cm幅に切っておきます。
1.大根は1cm幅の輪切りにしたら耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
2.長ねぎを粗みじん切りにします。ボウルに肉だねの材料と共に入れてよく捏ねます。
3.1の水気をキッチンペーパーで取り片栗粉を付け、2枚一組にします。間に2を挟み、のりを巻いたら全体に片栗粉をまぶします。
4.中火で熱したフライパンにバターを溶かし、3を入れ蓋をして両面を5分づつ焼きます。
5.肉の中まで火が通ったらお皿に盛り付け、小ねぎとポン酢をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.もやしとはんぺんで節約 ふわふわシュウマイ

※クリックすると別のページに遷移します

お料理初心者の方にも作りやすい、ふわふわシュウマイです。粗みじんにしたもやしとはんぺんを豚ひき肉と一緒に捏ねて、シュウマイの肉だねにしました。はんぺんのふわふわとした食感と、もやしのシャキシャキとした歯ごたえがクセになります。シュウマイの皮は、包まずに水にくぐらせて肉だねの上にのせるだけなので、失敗しらずで作れますよ。ぜひ今晩のおかずにいかがですか。

材料(2人前)

  • シュウマイの皮・・・12枚
  • 水 (くぐらせる用)・・・適量
  • もやし・・・200g
  • 豚ひき肉・・・100g
  • はんぺん・・・1枚
  • (A)焼肉のタレ・・・大さじ1
  • (A)片栗粉・・・大さじ1

-----添え物-----

  • 練りからし・・・小さじ1

作り方
1.もやしは粗みじん切りにします。
2.ボウルに1、豚ひき肉、はんぺん、(A)を入れ、はんぺんがなめらかになるまでよく捏ね、12等分にして丸く成形します。
3.耐熱皿に並べ、シュウマイの皮を水にくぐらせて包むようにのせ、ラップをし、600Wの電子レンジで4分程豚ひき肉に火が通るまで加熱します。
4.器に盛り付け、練りからしを添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

かさ増し食材を使って、大満足のおかずを作ろう!

いかがでしたか。今回は、節約できる満足のおかずレシピをご紹介しました。食費は抑えながらもお腹いっぱい食べられるおかずは、家族にも喜ばれること間違いなしですね。今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、気になるレシピからぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.7.1に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ