2024.2.29

手巻き寿司の具材55選!子どもも喜ぶおすすめ具材もご紹介

手巻き寿司の具材55選!子どもも喜ぶおすすめ具材もご紹介

好きな具材を巻いてわいわい楽しめる「手巻き寿司」。色とりどりの具材が並んだテーブルはとっても華やかで、パーティにもおすすめのメニューです。今回は、定番から変わり種まで、手巻き寿司におすすめの具材55種類をご紹介します。子どもが喜ぶ具材もご紹介するので、家族で楽しみたい方もぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 目次
  • 手巻き寿司とは?
  • 手巻き寿司の定番具材【魚介類】
  • マグロ
  • イカ
  • サーモン
  • エビ
  • ホタテ
  • タコ

手巻き寿司とは?

「手巻き寿司」とは、酢飯と具材を海苔で巻きながら食べる料理です。使う具材の種類や数に決まりはなく、好きな具材を使って思い思いに巻いて食べることができます。また、手巻き寿司は食べる直前に巻くので、海苔のパリッとした食感と風味を楽しめるのも魅力の一つです。

手巻き寿司の発祥ははっきりとはわかっていませんが、1971年に銀座の寿司店が若い人でも手軽に楽しめるようにと開発したのが最初だったともいわれています。1980年代になると、酢メーカーが「土曜日は手巻きの日」というキャッチコピーを使ってテレビCMでPR活動を行ったことで、家庭料理としても人気が高まっていきました。

手巻き寿司の定番具材【魚介類】

それではさっそく、手巻き寿司の具材について見ていきましょう。この記事では魚介類と野菜類、そのほかの具材に分けて定番具材をご紹介します。

まずは、手巻き寿司には欠かすことのできない魚介類の具材から!ぜひ参考にしてくださいね。

マグロ

お寿司のネタで人気のマグロは、手巻き寿司でも定番の具材。マグロを冊で購入した場合は、繊維を断つように切ると口当たりがよくなりますよ。

イカ

イカも手巻き寿司にぴったりの具材です。淡白でありながらも旨味や歯ごたえのある真イカのほか、とろけるようなやわらかい食感のヤリイカなど、お好みのもので作ってみてくださいね。

サーモン

こってりとした旨味がたまらないサーモンも、手巻き寿司に使いたい具材です。きゅうりや大葉といった定番具材以外にも、チーズやアボカドなど、このあとご紹介する変わり種具材ともよく合いますよ。

エビ

エビも定番具材です。トロッとした甘みのある甘エビ、プリプリとした食感のボイルエビ、どちらもおいしくいただけます。とくにボイルエビはきゅうりやマヨネーズなどともよく合うので、試してみてくださいね。

ホタテ

ホタテはさまざまな状態で販売されていますが、手巻き寿司の具材にするなら貝柱を小さくカットしたものや、加熱した貝柱をほぐしたものが巻きやすいですよ。もちろんお刺身、ボイルホタテ、缶詰を具材にするのもおすすめ!それぞれ旨味たっぷりの手巻き寿司に仕上がるので、お好みのものを用意してみてくださいね。

タコ

タコは種類ごと、また、刺身用かボイルしたものかによって味わいが異なります。旨味を楽しみたい方はボイルを、なめらかで特有の食感を楽しみたい方は生で食べるのがおすすめです。

アジのたたき

脂ののったアジのたたきも、手巻き寿司の具材にぴったり!生姜やねぎ、大葉などの薬味も加えれば、より豊かな風味を楽しめます。クセになるおいしさで手が止まらなくなりますよ。

漬けマグロ

先ほどマグロをご紹介しましたが、しょうゆやみりん、酒でマグロを漬けて「漬けマグロ」にするのもおすすめです。味がしっかりとつくので、お子様でもおいしく食べられますよ。漬けダレにわさびを加えてピリッと大人な味わいにするのもおすすめです。

イクラのしょうゆ漬け

手巻き寿司の具材に、キラキラした見た目がきれいなイクラを使うと、グッと華やかに仕上がります。旨味は強いですが、ほかの具材とも合わせやすいので、あるとうれしい食材です。

とびこ

とびこはトビウオの卵に味つけをしたもの。プチプチと弾けるような食感がアクセントになってとってもおいしいですよ。イクラと同様にキラキラとしているので、具材として用意することでテーブルがパッと明るくなるのもうれしいポイントです。

うなぎの蒲焼き

ごはんが進む味わいのうなぎの蒲焼きは、酢飯とも相性抜群!香ばしい風味と甘辛いタレで、マグロやサーモンなどのお刺身とはまた違った魚介類のおいしさを楽しめます。山椒をトッピングしてから巻くとより風味がアップしますよ!

トロたく

軍艦巻きでも人気のトロたく。マグロとたくあんを合わせたものを指します。マグロのとろけるような食感と旨味に、たくあんの甘みとポリポリとした食感がよく合い、やみつきになるおいしさですよ!手巻き寿司にぴったりの具材です。

手巻き寿司の定番具材【野菜類】

次は、野菜類の定番具材をご紹介します。手巻き寿司に野菜を入れると見た目も華やかになり、食感のアクセントにもなりますよ!ぜひ取り入れてみてくださいね。

きゅうり

みずみずしいきゅうりは、どんな具材にも合わせやすい野菜です。歯切れのよいポリポリとした食感も心地よく、手巻き寿司には欠かせない具材!スティック状に切ったり、千切りにするなど、切り方で食感も変わります。

かいわれ大根

ピリッとした辛味のあるかいわれ大根も、手巻き寿司の定番具材。小さな葉っぱが手巻き寿司から顔を出している姿もかわいらしく、見栄えもよく仕上がります。

大葉

大葉も手巻き寿司では、ぜひ用意しておきたい具材です。さわやかな風味で、魚介類との相性が抜群ですよ!1枚丸ごと使うほか、千切りにしたものを用意してもよいでしょう。

手巻き寿司の定番具材【そのほか】

続いては、魚介類と野菜類以外に準備しておきたい定番具材についても見てみましょう。

厚焼き玉子

明るい色味をプラスしてくれる厚焼き玉子は、子どもにも大人にも人気の具材です。焼きたては切りにくいので、冷ましてから切るのがきれいに作るポイントですよ。厚焼き玉子ではなく、錦糸卵にアレンジするのもおすすめです!

ツナマヨ

おにぎりの具材で人気のツナマヨは、手巻き寿司でも定番の具材です。ツナをマヨネーズと和える前に、油分や水分をよく切ってから混ぜるのがおすすめです。海苔とごはんの上にのせても水っぽくならず、巻きやすくなります。

納豆

納豆巻きでもおなじみの納豆。からしを入れたりねぎを入れたりと、アレンジして楽しむこともできます。手巻き寿司の具材するなら、小粒納豆やひきわり納豆が使いやすいですよ。

子どもがよろこぶ!ボリューム満点【肉系】具材

手巻き寿司は、家族やパーティーで楽しむのにもぴったりのメニューですよね!これまでにご紹介した定番具材以外にも、食欲をそそるお肉料理や揚げ物なども用意すると、大人だけでなく子どもも一緒に楽しめます。ここでは、子どもがよろこぶ手巻き寿司の具材をご紹介します。まずは肉類の具材をチェックしてみましょう。

ランチョンミート

ランチョンミートは豚ひき肉や牛ひき肉に香辛料などを加え、加熱して作られる食品です。お肉の旨味と香辛料の風味が意外にも酢飯とよく合いますよ。加熱せずにそのまま使うこともできますが、焼くと香ばしさが加わり、より風味が増します。ぜひ試してみてくださいね。

ハム

簡単に用意できるハムも、子どもが喜ぶ具材です。きゅうりやレタス、チーズなどともよく合います。

ベーコン

旨味たっぷりのベーコンも用意しておくと便利な食材です。カリッと香ばしく焼いた薄切りベーコン、プリッと噛みごたえのある厚切りベーコン、どちらも手巻き寿司によく合いますよ。旨味たっぷりで酢飯にもぴったりなので、ぜひ準備してみてくださいね。

鶏の照り焼き

鶏の照り焼きはごはんにぴったりな、日本の定番おかず!しょうゆやみりんで味つけした甘辛い味わいは子どもでも食べやすく、人気がありますよね。巻きやすい大きさに切れば、手巻き寿司の具材としても楽しめます。食べごたえがあり、食が進む味わいですよ。

チャーシュー

ごはんと相性抜群のチャーシューは、酢飯にもよく合います。チャーシューのタレが余ったら、しょうゆの代わりに手巻き寿司につけて食べるなど、アレンジも楽しんでみてくださいね。

ハンバーグ

子どもが大好きなハンバーグも、手巻き寿司の具材に使ってみましょう。レトルトや冷凍食品など調理済みのものを使えばとっても簡単に準備できます。手作りする場合は、棒状に成形して焼くと巻きやすくなりますよ。

プルコギ

しっかりめの味つけで作るプルコギは、サンチュやレタスなど葉物野菜との相性が抜群!焼くだけでできあがる味つけ済みの牛肉を利用すると、より簡単に用意できます。

肉みそ

肉みそもしっかりと味がついているので、きゅうりやかいわれ大根などの野菜や厚焼き卵と組み合わせるのがおすすめです!大人向けにするなら、豆板醤などを加えてピリ辛味にするなど、アレンジも楽しめますよ。

肉そぼろ

甘辛い味つけにすることの多い肉そぼろは、お子様でもおいしく食べられる具材の一つ!使うひき肉の種類によって風味が異なるので、あっさりさせたいときは鶏肉、コクが欲しいときは豚肉や牛肉など、お好みのものを使って作ってみてくださいね。

お刺身が苦手な子どももおいしく食べられる【海鮮】具材

刺身や生魚が苦手なお子様には、カニカマやエビマヨなどの具材を用意するのもおすすめです。食べやすいうえ、旨味が強いのでおいしく食べられますよ。

魚肉ソーセージ

魚肉ソーセージはやわらかくて食べやすいのが魅力!マヨネーズやきゅうりなどともよく合います。細いタイプを選べば、手軽に手巻き寿司の具材に追加できますよ。

カニカマ

カニカマも細長い形をしているので、手巻き寿司の具材に適しています。手軽に魚介の風味をプラスすることができ、さらに鮮やかな赤い色もいいアクセントになりますよ。

カニマヨ

カニ缶やボイルカニの身をほぐしてマヨネーズと和えたカニマヨ。カニの旨味とマヨネーズのコクが、海苔の風味と相性抜群ですよ!安価に済ませたいときは、この前にご紹介した手軽に使えるカニカマで代用するのもおすすめです。

エビマヨ

旨味たっぷりのエビマヨは、酢飯や海苔と相性抜群!ぷりっとした食感もよく、手が止まらなくなるおいしさですよ。

子どもと大人も大満足の【揚げ物】具材

続いては、しっかりとお腹を満たしたいときにおすすめの揚げ物系具材をご紹介します。揚げ物は回転寿司のネタでも当たり前にあるほど、酢飯とよく合うんです!今回は、唐揚げやエビフライなど、お子様に人気のあるものをピックアップしています。

鶏の唐揚げ

鶏の唐揚げも、ごはんによく合う人気の定番おかずですが、手巻き寿司の具材にもぴったりなんです!さっぱりとした酢飯にジューシーな唐揚げがよく合いますよ。やみつきになる味わいで、定番具材になること間違いなしです!

トンカツ

しょうゆをつけて食べることが多い手巻き寿司ですが、トンカツを具材に使い、ソースで味つけするといつもと違ったおいしさを楽しめます。がっつりお肉が食べられて、食べ盛りの子どもも大人も満足できる具材です。

白身魚のフライ

白身魚のフライを具材にすれば、間違いなくおいしい手巻き寿司が作れますよ!タルタルソースを一緒に巻くのもおすすめです。

エビフライ

エビフライも、子どもが喜ぶ具材の一つ。手軽に市販品を使ったり、一から作るのもおすすめです。おうちでエビフライを手作りするときは、エビの腹側に数カ所切り込みを入れてから衣をつけると、加熱しても丸まらず、巻きやすくなりますよ。

用意しておいて損なし!その他の具材

用意しておくと喜ばれる、その他の具材をご紹介します。意外な組み合わせですが、不思議とマッチする食材を選びました。

ポテトサラダ

しっかりとした味つけの具材を多くご紹介してきましたが、まろやかな味わいのポテトサラダも手巻き寿司の具材におすすめなんです!ハムやベーコンと合わせたり、大葉やきゅうりなどの野菜ともよく合います。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

プロセスチーズ

チーズも子どもに人気の食材ですよね!きゅうりやハムなどさまざまな食材と相性がよいので、準備しておくとより手巻き寿司を楽しめますよ。そのまま食べられるベビーチーズなどを使ってみてくださいね。

大人もうれしい!手巻き寿司の変わり種具材は?

続いては、大人が楽しめる手巻き寿司の変わり種具材をご紹介します。おうちで作る手巻き寿司は、好きな具材を用意して自由に楽しめるのが魅力!和の食材にこだわることなく、洋風や韓国風などいろいろな食べ方で楽しめますよ。

生ハム

ワインのおつまみでも人気の生ハム。意外にも、手巻き寿司によく合うんです!さっぱりとした酢飯に生ハムの塩気がマッチしてやみつきになるおいしさに!チーズや黒こしょうと組み合わせれば、お酒にも合う洋風の手巻き寿司になりますよ。

ウニ

少し贅沢な手巻き寿司にしたい日は、ウニを使ってみてはいかがでしょうか。特有の濃厚な味わいに、満足すること間違いありませんよ!

サバ缶

サバ缶も手巻き寿司によく合います。缶から取り出した身をそのまま巻いても、身をほぐしながらマヨネーズと和えたものを巻いてもおいしいですよ。

イカの塩辛

おつまみの定番であるイカの塩辛は、お酒を飲みながら手巻き寿司を食べたいときにもぴったりの具材です。濃厚な旨味と塩気がたまらない、大人な味わいの手巻き寿司に仕上がります。

つぶ貝

つぶ貝とは、エゾバイ科の貝類の総称。やさしい甘みとやわらかな歯ごたえがあり、手巻き寿司の具材にぴったりなんですよ!刺身用をそのまま薄く切って具材にするほか、粗くみじん切りにしてマヨネーズと和えたものを具材にするのもおすすめ!もしスーパーなどで見かけたら、ぜひ使ってみてほしい具材です。

玉ねぎ

玉ねぎはサーモンや生ハム、ツナマヨなど、いろいろな具材と相性抜群です。薄切りにして水にさらすと辛味が抜け、食べやすくなりますよ。

レタス

手巻き寿司にレタスを入れると、シャキシャキとした食感が加わりさっぱりと食べられます。具材として使うだけではなく、レタスに酢飯やほかの具材を巻いて海苔の代わりに食べるのもおすすめ!ぜひお試しくださいね。

サンチュ

焼肉を巻くことの多いサンチュを、手巻き寿司でも使ってみましょう。お肉の具材だけではなく、魚介類の具材ともよく合いますよ!ごま油やコチュジャンなど、韓国風の味つけでもお楽しみください。

パクチー

タイ料理やベトナム料理でよく使われるパクチーも、手巻き寿司に合うんです!エビといった海鮮具材と組み合わせたり、しょうゆの代わりにナンプラーをつけてみるなど、エスニックな味わいがお好みの人に試していただきたい具材です。

ルッコラ

ほのかな苦味と辛味があるルッコラ。サラダや洋食で使われることが多いですが、手巻き寿司の具材にも使えます。生ハムやサーモン、エビ、チーズなどと組み合わせるのがおすすめです。

アボカド

クリーミーで濃厚な味わいのアボカドは、エビやサーモン、納豆など、さまざまな食材と相性のよい具材です。漬けマグロと組み合わせてハワイのポキ丼風にするのもおすすめですよ!

クリームチーズ

先ほどプロセスチーズをおすすめ具材でご紹介しましたが、クリームチーズもおすすめです。生ハムやサーモン、エビ、アボカドなど、さまざまな具材とよく合います。具材を組み合わせたら、最後に黒こしょうを振るのもよいでしょう。ワインを飲みながら手巻き寿司をつまみたいときにもぴったりですよ!

キムチ

キムチを具材にしたピリ辛の手巻き寿司は、クセになるおいしさでやみつき必至!お肉の具材と組み合わせたり、クリームチーズやツナマヨなどまろやかな味わいの具材と組み合わせてもおいしくいただけます。

筑前煮

根菜の香りとほっこりする味わいが魅力の筑前煮は、実は酢飯にもよく合い、ちらし寿司のような味わいが楽しめます。大きい具材は巻きやすい大きさに切って使ってみてくださいね。

きんぴらごぼう

きんぴらごぼうを具材に使って食感をプラスしてみてはいかがでしょうか。ごはんにごま油で風味をつけてから巻くとキンパ風の味わいになり、いつもと違うおいしさを楽しめますよ。

漬物

たくあんやぬか漬けなどの漬物も、手巻き寿司にぴったりの具材です。魚介類などと組み合わせて食感のアクセントにしてももちろんおいしいですが、漬物を主役にしたあっさりとした味わいの手巻き寿司もおすすめは箸休めにもなるので、ぜひ試してみてくださいね。

明太マヨ

海苔の風味と相性抜群の明太マヨ。さっぱりとした酢飯ともよく合う濃厚な味わいで、どんどん食べ進めたくなるおいしさの手巻き寿司になること間違いなしです!

天かす

ぜひ試してほしい具材が天かすです。サクサクとした食感とコクのある味わいで、手巻き寿司の新しいおいしさを発見できますよ!ツナやキムチなどと組み合わせるのもおすすめです。ぜひ具材に加えてみてくださいね。

手巻き寿司や味つき具材のレシピをご紹介!

さてここからは、手巻き寿司や味つき具材のおすすめレシピをご紹介します。魚介類や厚焼き玉子などの定番具材や、子どもが喜ぶ具材としてもご紹介した唐揚げや肉みそのレシピをピックアップしました。

みんなでワイワイ楽しい!手巻き寿司

具材いろいろ!王道具材で楽しむ手巻き寿司をご紹介します。マグロやサーモン、甘エビといった海鮮のおいしさをたっぷり楽しめますよ。シャリを作るときは、ごはんの粒をつぶさないよう、しゃもじで切るように混ぜるのがおいしく作るポイントです。

濃い味わいの厚焼き卵

ごはんにもお酒にも合う、厚焼き卵のレシピです。しょうゆと砂糖を使ったしっかりめの味つけなので、手巻き寿司の具材にするのもおすすめです。きゅうりやカニカマ、ツナマヨなどと組み合わせてもおいしいですよ!ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

いくらの醤油漬け

すじこから作るいくらの醤油漬けは、すじこが出回る時期にお試しいただきたい一品です。繰り返し水を入れ替え下処理をする手間はかかりますが、一つ一つの作業は難しくないので、ぜひチャレンジしてみてください。プチプチとはじけるいくらの食感がたまりませんよ!手巻き寿司の具材にすれば、食卓がぱっと華やかになるので、具材に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ジューシーとりの唐揚げ

ジューシーでとってもおいしい、とりの唐揚げを手巻き寿司の具材にしてみてはいかがでしょうか。ニンニクや生姜、しょうゆなどのほかにマヨネーズを加えて漬け込みました。カリッとした衣と鶏肉の旨味で、どんどん箸が進みます!さっぱりとした酢飯とも相性がよいので、ぜひ作ってみてくださいね。

ご飯のお供に 簡単肉味噌

ごはんのお供やうどんの具材にも使える、肉みそを作ってみましょう!シンプルな味つけですが、牛豚合いびき肉と長ねぎとの相性が抜群で、奥深い味わいに。はじめに酒だけを混ぜて炒めることで、パラパラに仕上がりますよ。

いろいろな具材を用意して手巻き寿司を楽しもう!

今回は、手巻き寿司の定番具材や変わり種具材を、おすすめレシピとともにご紹介しました。ご紹介したなかには、意外な具材もあったのではないでしょうか。具材を自由に選んで、ぜひオリジナル手巻き寿司を楽しんでみてくださいね。

人気のカテゴリ