最終更新日 2023.3.30

「意外と簡単に作れる!」もちもち食感がたまらない“和スイーツ”レシピ5選

「意外と簡単に作れる!」もちもち食感がたまらない“和スイーツ”レシピ5選

今回はもちもち食感がやみつきになる、簡単和スイーツのレシピをご紹介します。シンプルだけどクセになる、あべかわもちや、お好みのフルーツでアレンジできるいちご大福、さっぱりおいしいクリームチーズとあんこのどら焼きなどのレシピをピックアップ!どのレシピも簡単に作れるスイーツばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.黒蜜きなこ あべかわもち

※クリックすると別のページに遷移します

どなたでも簡単にお作りいただける「黒蜜きなこ あべかわもち」をご紹介します。あべかわもちは白玉粉を使って作ることで、もっちりとしたやわらかい食感に仕上げました。モチモチの食感に黒蜜ときなこが絡んで、やみつきのおいしさです。シンプルで食べやすく、ついつい食べ進める手が止まりません!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(6個分)

  • 白玉粉・・・100g
  • 砂糖・・・20g
  • 水・・・120ml
  • 片栗粉 (打ち粉)・・・適量
  • (A)きな粉・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • 黒蜜・・・大さじ1

作り方

1.ボウルに(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。
2.大きめの耐熱ボウルに白玉粉、砂糖を入れて混ぜ、水を少しずつ加えてダマがなくなるまで混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで1分程加熱します。
3.一度取り出し、ゴムヘラで粘りが出るまで混ぜ合わせます。再度ラップをかけて600Wの電子レンジで1分程加熱し、ゴムベラでよく混ぜます。
4.バットに片栗粉を敷いて3をのせ、全体に片栗粉をまぶして6等分に切り、丸く成形します。
5.器に盛り付け、1、黒蜜をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.切り餅を簡単アレンジ いちご大福

※クリックすると別のページに遷移します

見た目もかわいらしい、いちご大福のレシピです。切り餅に砂糖と水を合わせて電子レンジで加熱することで、どなたでも手軽にお作りいただけますよ。こしあんの甘さがいちごの酸味とよく合い、上品な甘さが楽しめます。いちごの代わりにほかのフルーツをのせてもおいしいですよ。ぜひお好みのフルーツで試してみてくださいね。

材料(4個分)

  • いちご・・・4個
  • こしあん・・・160g
  • 切り餅・・・3個
  • (A)水・・・60ml
  • (A)砂糖・・・15g
  • 片栗粉 (打ち粉用)・・・大さじ2

作り方

準備.いちごはヘタを取っておきます。
1.こしあんは4等分にし、丸めます。
2.大きめの耐熱ボウルに切り餅、(A)を加えて、混ぜ合わせます。ラップをかけずに600Wの電子レンジで3分加熱をします。
3.熱いうちに木べらでよく練り、全体がなじんで粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
4.片栗粉を広げたバットにのせ、全体に片栗粉をまぶして4等分にします。
5.1を包み、同様に3個作ります。
6.キッチンバサミで餅を切り、切り込みを入れます。
7.切り込みにいちごをのせ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.シンプルに美味しい 白玉ぜんざい

※クリックすると別のページに遷移します

ひんやりおいしい、白玉ぜんざいはいかがですか?栗の甘露煮やつぶあんなどのトッピングは市販のものを使うことで、手間いらずで仕上げました。モチモチでつるんとした白玉だんごがとてもおいしいですよ。華やかで上品な一品ですので、おもてなしにもおすすめです。つぶあんの代わりにこしあんでもお作りいただけますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白玉粉・・・50g
  • 水・・・50ml
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 冷水・・・適量

-----トッピング-----

  • 栗の甘露煮・・・4粒
  • つぶあん・・・40g
  • きな粉・・・適量
  • 黒蜜・・・小さじ2

作り方

1.ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねます。
2.鍋にお湯を沸かし1を入れて、浮いてくるまで中火でゆで、湯切りします。
3.ボウルに冷水を張り、2を入れ冷ましたら、水気を切ります。
4.お皿につぶあん、3、栗の甘露煮を盛り付け、きな粉、黒蜜をかけたら完成です。

4.簡単もちぷる 黒ごまのミルクわらび餅風

※クリックすると別のページに遷移します

牛乳を消費したいときにもおすすめな「黒ごまのミルクわらび餅風」はいかがですか?香ばしい黒ごまの風味に、ミルクの味わいが後を引くほどのおいしさ!ぷるんっとモチモチの食感にどんどん手が伸びてしまいますよ。難しそうに見えますが、シンプルな工程でお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 牛乳・・・250ml
  • 片栗粉・・・30g
  • (A)黒すりごま・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • 氷水 (浸す用)・・・適量
  • (B)黒すりごま・・・大さじ1
  • (B)砂糖・・・大さじ1

作り方

1.鍋に牛乳、片栗粉、(A)を入れ弱火に熱し、耐熱性のヘラで混ぜ続けます。5分程加熱し、ひとかたまりになってきたら火から下ろします。
2.ラップを敷いたバットにのせ、粗熱をとりラップをして冷蔵庫で30分冷やします。
3.ボウルに(B)を入れ混ぜ合わせます。
4.2を12等分にし、器に盛り付け3をかけて完成です。

5.米粉でもっちり クリームチーズとあんこのどら焼き

※クリックすると別のページに遷移します

いつもと違うどら焼きが楽しめる、クリームチーズとあんこのどら焼きをご紹介します。米粉を使うことで、やわらかくもっちりとした食感のどら焼きに仕上げました。食べ応えのある濃厚などら焼きにクリームチーズを合わせることで、さっぱりとした味わいが楽しめますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(3個分)

  • 米粉・・・100g
  • ベーキングパウダー・・・5g
  • (A)卵・・・2個
  • (A)はちみつ・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • クリームチーズ・・・30g
  • こしあん・・・50g
  • 有塩バター・・・5g
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

1.クリームチーズは3等分に切ります。
2.ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
3.なめらかになったら、米粉とベーキングパウダーを加え、更に混ぜ合わせます。
4.中火に熱したフライパンに、サラダ油をキッチンペーパーで薄くひきます。3を乗せ、生地の表面にプツプツと火が通ってきたら裏返します。裏面は15秒程さっと焼きます。
5.粗熱が取れたら、片方の表面に有塩バターを塗り、1とこしあんを挟み、完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

もちもち食感がたまらない和スイーツを作ってみよう!

いかがでしたか?もちもち食感がクセになる、和スイーツのレシピを紹介しました。手がこんでいるように見える和スイーツが、お家で作れたら嬉しいですよね。今回ご紹介したレシピはどれも手軽にお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

人気のカテゴリ