冷やしトマト

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.9
冷やしトマト
冷やしトマトのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • キンキンに冷やして まるごと出汁トマト
  • 簡単!ひんやり美味しい冷やしトマトサラダ
  • トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華
  • シャキシャキレタスが美味しい!サラダうどん
  • 札幌名物!ラーメンサラダ
  • 夏の定番 冷やし中華
  • さっぱり梅風味冷やし中華
  • トマトとなすの冷やしうどん

キンキンに冷やして まるごと出汁トマト

4.4
282件の評価
トマト、お湯、冷水、大葉、水、白だし
暑い日に食べたくなる冷やしトマトをおいしくアレンジした、まるごと出汁トマトのレシピです。トマトに染みこんだ出汁が、食べた瞬間ジュワーっと溢れ出てきますよ。出汁の材料もシンプルなので、簡単に作ることが出来ます。とてもおいしいので、ぜひお試し下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

簡単!ひんやり美味しい冷やしトマトサラダ

4.5
579件の評価
トマト、玉ねぎ、酢、砂糖、サラダ油、塩、パセリ
丸ごと1個のトマトを食べやすい大きさに切って、ドレッシングと一緒によく冷やして食べる、トマトのサラダです。 冷たく冷えたトマトと、甘酸っぱいドレッシングがとてもよく合います。 玉ねぎも生のままですが、ドレッシングにマッチして、シャキッとした食感がとても良いです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華

4.5
26件の評価
トマト、酢、ごま油、めんつゆ、中華麺、コーン、きゅうり、お湯、冷水、ツナ油漬け
真っ赤なトマトだれの色が鮮やかな、アレンジ冷やし中華のご紹介です。トマトのさわやかな酸みと甘みがおいしく、さっぱりと食べられます。麺を食べ終えた後のトマトだれは、お湯で割ってスープとしてもお楽しみいただけますよ。トマトがおいしい季節にぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

シャキシャキレタスが美味しい!サラダうどん

4.5
114件の評価
うどん、レタス、トマト、めんつゆ、マヨネーズ、お湯、かつお節、きざみのり
シャキシャキのレタスが美味しいサラダうどんはいかがでしょうか。 冷やしたモチモチのうどんと野菜、マヨネーズの相性が抜群で、サッパリしているので食欲のないときにもぴったりです。 よく混ぜてお召し上がりくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

札幌名物!ラーメンサラダ

4.5
100件の評価
中華麺、レタス、ミニトマト、すりごま、マヨネーズ、砂糖、酢、めんつゆ(2倍濃縮)、ゆで卵、お湯
札幌の居酒屋では定番のラーメンサラダをご自宅で簡単にお作りいただけるレシピです。上に乗せる野菜はアレンジが効くのでいろいろ試してみてくださいね。とっても簡単なので一人分のお昼ご飯にもぴったりです。夏の暑い日にもぴったりです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ