ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
海老の煮物のレシピ
おすすめの8選を紹介
2022.9.8
海老の煮物のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
有頭えびの旨煮
小エビと枝豆のトロトロ煮
お手軽おせち 有頭海老の煮物
海老芋の煮物
海老芋とイカの煮物
エビとタケノコの煮物
ピリ旨 !えびとココナッツ煮
めんつゆで簡単 エビと高野豆腐の煮物
有頭えびの旨煮
4.66
(52)
調理
50
分
費用目安
400
円
エビ、水、顆粒和風だし、みりん、しょうゆ、砂糖、料理酒
有頭エビを甘くあっさりと煮ました。おせちやおもてなし料理に添えると、華やかさが出ますよ。やさしい甘味に、エビの旨味がおいしいです。簡単にできますので、ちょっとしたおもてなしや料理のアクセントに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
小エビと枝豆のトロトロ煮
4.52
(62)
調理
20
分
費用目安
300
円
エビ、枝豆、水、白だし、酒、みりん、しょうゆ、塩、水溶き片栗粉、お湯
小エビをさっと茹で、枝豆と一緒に和風の味でとろみを付けた一品です。 調理工程もとても少なく、とても簡単で、ちょっと一品欲しい際に、彩りも良くささっと作れるのでとても便利ですよ。ぜひ一度試してみて下さいね。
レシピの詳細を見る
お手軽おせち 有頭海老の煮物
4.42
(53)
調理
15
分
費用目安
600
円
エビ、水、めんつゆ、みりん
おせちには欠かせないエビの煮物ですが、とてもお手軽なのでぜひご家庭で作ってみてください。お料理が苦手な方でも、味付けがめんつゆなので簡単に味が決まりますよ。今年は手作りのおせちに挑戦してみたい!という方にもおすすめのレシピです。
レシピの詳細を見る
海老芋の煮物
4.47
(31)
調理
30
分
費用目安
400
円
水、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、海老芋
今晩のおかずに、海老芋の煮物はいかがでしょうか。ホクホクでねっとりとした食感の海老芋を、しょうゆ味で甘辛く煮ると、ごはんのおかずにぴったりの一品になりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
海老芋とイカの煮物
4.53
(20)
調理
30
分
費用目安
500
円
イカ、水、めんつゆ、みりん、小ねぎ、海老芋
今晩のおかずに、海老芋とイカの煮物はいかがでしょうか。ホクホクでねっとりとした食感の海老芋と、旨味たっぷりのイカを、甘辛いめんつゆで味付けをすると、ごはんにぴったりなおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
エビとタケノコの煮物
調理
40
分
費用目安
500
円
エビ、お湯、塩、タケノコの水煮、スナップえんどう、水、料理酒、みりん、薄口しょうゆ、白だし、しいたけ
今晩のおかずに、エビとタケノコの煮物はいかがでしょうか。プリプリとした食感のエビと、味がしっかりとなじんだタケノコの煮物は、ごはんのおかずにぴったりな一品ですよ。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ旨 !えびとココナッツ煮
調理
40
分
費用目安
500
円
ミックスベジタブル、豆板醤、ココナッツミルク、塩、チリペッパー、サラダ油、冷凍エビ、生姜
エスニック料理屋さんみたいなオシャレな味わいのひと品です。ココナッツミルクのまろやかで優しい味わいに、チリペッパーや豆板醤の刺激的な辛さが食欲をそそります。冷たく冷やしたビールと相性バツグンです!ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 エビと高野豆腐の煮物
調理
30
分
費用目安
500
円
エビ、お湯、高野豆腐、水、めんつゆ、みりん、しいたけ、スナップえんどう
今晩のおかずに、エビと高野豆腐の煮物はいかがでしょうか。プリプリとした食感のエビと、味がしっかりとなじんだジューシーな高野豆腐の煮物は、ごはんのおかずにぴったりな一品ですよ。めんつゆで味付けをするので、とても簡単に作れますよ。
レシピの詳細を見る