ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
ゴマだれのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.17
ゴマだれのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
そうめんでゴマだれ風ピリ辛つけ麺!
水菜の豚しゃぶゴマだれサラダ
しっとりジューシーな鶏むね肉の棒棒鶏
節約 和風ごまだれの白菜サラダ
カット野菜で ごまだれ温野菜サラダ
ごまだれで作る 無限レンコンツナサラダ
レンジで簡単 ゴマだれで水菜の肉巻き
鯛のごまだれ丼
もっと表示
ごまだれで作る 無限レンコンツナサラダ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
67件の評価
レンコン、ツナ油漬け、ごまだれ、ごま油、粗挽き黒こしょう、小ねぎ
無限に食べられる、レンコンツナサラダのレシピの紹介です。使う調味料はごまだれのみなので、簡単に味が決まるお手軽おかずです。レンコンのシャキシャキ食感とツナの旨味がくせになります。ぜひ、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ゴマだれで水菜の肉巻き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
23件の評価
豚バラ肉、塩こしょう、水菜、白すりごま、みそ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖
レンジで簡単、ゴマだれでいただく水菜の肉巻きの紹介です。火を使わずにできるので、とってもお手軽ですよ。混ぜるだけで簡単にできるゴマだれは、シャキシャキの水菜と豚バラ肉との相性がぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鯛のごまだれ丼
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
26件の評価
タイ、ごはん、のり、白すりごま、しょうゆ、みりん、砂糖、大葉、ミョウガ、ごま油
タイをシンプルに丼でいただくレシピのご紹介です。白すりごまをたっぷり入れた漬けダレとタイの相性が抜群で、ごはんがもりもり進んでしまいます。漬けダレはタイ以外にもマグロやサーモン、お好みのお刺身にもお使いいただけますので、ぜひオリジナル丼を作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゴーヤとトマトのごまだれ冷やし中華
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
9件の評価
お湯、中華麺、ゴーヤ、トマト、ツナ、白ねりごま、白すりごま、酢、しょうゆ、はちみつ、水、塩、ごま油、ラー油
ゴーヤの苦みをごまだれでまろやかにし、旨味をしっかりと引き出してくれるとても美味しい冷やし中華です。トマトとツナの相性のいい組み合わせを加えることで誰でも食べやすい一品です。ごまの風味を強く感じられる手作りごまだれをぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トマトのゴマだれそうめん
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
15件の評価
そうめん、トマト、白ねりごま、みりん、顆粒だしの素、水、しょうゆ、ごま油、お湯、無調整豆乳、ツナ油漬け、氷水
豆乳入りのゴマだれにトマトを加え、クリーミーだけど後味さっぱりな浸けダレに仕上げました。ツナの旨味も加わり、よりいっそう美味しいタレになりました! 夏の暑い時期にもぴったりなレシピですよ!是非お試し下さい!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ