ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
インゲン豆
のレシピ おすすめ11選を紹介
2022.6.9
インゲン豆のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
さっぱり美味しい!いんげんの胡麻和え
じゃがいもとインゲン豆のサラダ
白インゲン豆とキャベツのスープ
インゲン豆とベーコンのラグー
赤のいんげん豆とツナのサラダディップ
常備菜に チリコンカン
チリコンカン風カレー
ひよこ豆たっぷり チキンハリラスープ
もっと表示
さっぱり美味しい!いんげんの胡麻和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
469件の評価
白だし、砂糖、白すりごま、塩、さやいんげん
さっぱりとパクパク食べられる、基本のいんげんの胡麻和えです。優しい甘さなので、箸休めにぴったりですよ。夕食の副菜にも、お酒のおつまみにも幅広く大活躍してくれる一品です。定番の味わいをぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
じゃがいもとインゲン豆のサラダ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
20件の評価
じゃがいも、さやいんげん、ミックスビーンズ、マヨネーズ、塩、黒こしょう、お湯
じゃがいもとさやいんげんをマヨネーズで簡単にサラダに仕上げました。ほくほくしたじゃがいもに、さやいんげんの歯応えがマヨネーズによく合います。何かもう一品ほしい時に簡単に出来ますので、是非お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白インゲン豆とキャベツのスープ
調理
50
分
費用目安
200
円
キャベツ、オリーブオイル、塩、こしょう、パルメザンチーズ、卵黄、フランスパン、パセリ、白いんげん豆水煮、有塩バター、水、鶏ガラスープの素
アクアコッタと呼ばれる、白インゲン豆とキャベツのスープのご紹介です。アクアコッタはイタリアのスープです。ほっとするような味わいで、パンと一緒に食べて美味しくいただけます。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
インゲン豆とベーコンのラグー
調理
120
分
費用目安
400
円
白いんげん豆、玉ねぎ、ニンニク、トマト、白ワイン、水、ローリエ、タイム、塩、黒こしょう、有塩バター、ウインナー、パセリ、パン粉、ブロックベーコン
フランスの煮こみ料理、ラグーのご紹介です。白いんげん豆の水煮を使い、野菜とベーコンと一緒に煮こみました。じっくりと煮こむことで、野菜とベーコンの旨みがインゲン豆に染みこみますよ。仕上げにウインナーをのせてオーブントースターでカリッと焼き、ボリューム満点の一品に仕上げました。おもてなしにもおすすめですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
赤のいんげん豆とツナのサラダディップ
調理
15
分
費用目安
500
円
ツナ、マヨネーズ、塩こしょう、ゆず胡椒、お湯、赤いんげん豆、トルティーヤチップス、青ねぎ
赤いんげん豆とツナ缶のおつまみサラダレシピです。ディップのように、クラッカーやパンなどにつけて食べても美味しいです。ゆず胡椒のピリ辛さも加わり、お酒にも合うので、ちょっとしたおつまみとしてもオススメです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ