ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
牛すね肉
のレシピ おすすめ26選を紹介
最終更新日 2022.9.12
とろとろのやわらかさがたまらない「牛すね肉」のレシピをご紹介します。定番のビーフシチューや赤ワイン煮込みから、コチュジャンや赤味噌仕立てのピリ辛味噌スープまで、幅広くレシピをピックアップしました。特別な日にもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お肉とろとろ 濃うまビーフシチュー
牛すね肉のあっさり塩スープ
圧力鍋でやわらか 牛肉のポトフ
【青木シェフ】ラグーソースのパスタ
旨味たっぷり ソルロンタン風
圧力鍋で簡単牛すね肉のトマト煮込み
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープ
ブフ・ブルギニョン
もっと表示
圧力鍋で簡単牛すね肉のトマト煮込み
調理
40
分
費用目安
1000
円
4.5
13件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、ニンニク、にんじん、セロリ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、砂糖、塩、パセリ、ローリエ
牛すね肉のトマト煮込みのご紹介です。今回は、圧力鍋を使用して調理していますので、牛すね肉の煮込み時間がぐっと短くなりとてもお手軽にお作りいただけますよ。圧力でやわらかく仕上がりとてもおいしいです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープ
調理
40
分
費用目安
600
円
4.3
13件の評価
牛すね肉、ニラ、玉ねぎ、にんじん、春雨、お湯、料理酒、みそ、赤みそ、コチュジャン、フライドオニオン、鶏ガラスープの素、豆板醤、すりおろしニンニク、サラダ油、塩こしょう、薄力粉
牛すね肉の春雨ピリ辛味噌スープはいかがですか。旨味たっぷりの牛すね肉と、つるつるとした食感の春雨が、ピリ辛なみそベースのスープとよく合い、とってもおいしいですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ブフ・ブルギニョン
調理
530
分
費用目安
1200
円
4.6
24件の評価
牛すね肉、塩、赤ワイン、ローリエ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、デミグラスソース、ホワイトマッシュルーム、フランスパン、イタリアンパセリ、野菜ジュース、オリーブオイル
牛肉の赤ワイン煮、ブフ・ブルギニョンのご紹介です。フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理で、牛肉を赤ワインに漬けこみ、漬け汁と一緒にじっくり煮こんだビーフシチューです。付け合わせをじゃがいもなどにするとボリュームが出て、食べ応えも増しますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お肉がとろける 牛すね肉のビール煮
調理
70
分
費用目安
800
円
4.5
15件の評価
牛すね肉、玉ねぎ、ビール、有塩バター、赤ワイン、コンソメ顆粒、塩こしょう、砂糖、すりおろしニンニク、薄力粉、水、マスタード、ローリエ、ケチャップ
牛すね肉のとろとろビール煮のご紹介です。ビールを加えて煮込むことでとろとろに仕上がります。フランスパンにつけてもおいしくお召し上がりいただけます。おもてなしやパーティーにいかがですか。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ビーツを使って本格ボルシチ
調理
120
分
費用目安
700
円
4.6
20件の評価
牛すね肉、ビーツ、玉ねぎ、セロリ、キャベツ、ニンニク、カットトマト缶、水、ローリエ、塩、黒こしょう、オリーブオイル、サワークリーム、ディル、砂糖、赤ワインビネガー
ロシアの定番料理、ボルシチの紹介です。特徴はビーツを加え鮮やかな深紅色に仕上げることです。数種類の野菜と牛肉を煮込むことで風味が染み出て味に深みが出ます。仕上げにサワークリームをのせ、溶かしながらお召し上がりください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 5ページ