カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
鶏もも肉お弁当
のレシピ おすすめ16選を紹介
最終更新日 2023.4.27
お弁当にぴったりの「鶏もも肉」を使ったレシピをピックアップしました。子どもから大人までみんな大好きな唐揚げや鶏チャーシューなど、人気のおかずがたくさん。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お弁当に 塩だれチキン
鶏肉と秋の根菜で デリ風おかず
キャベツと食べたい照焼きチキン
レンジで簡単 鶏チャーシュー
トースターでお手軽 漬け込みローストチキン
お弁当に チキンチャップ
簡単味噌漬け親子弁当
お弁当おかずにも!スパイシーチキン!
もっと表示
お弁当に 塩だれチキン
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
515件の評価
鶏もも肉、ごま油、すりおろしニンニク、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、レモン汁、レモン、レタス
お弁当のおかずに、塩だれチキンはいかがでしょうか。レモン汁の酸味がアクセントになった、さっぱりとした味つけです。ごはんにも合いますし、お酒のお供にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏肉と秋の根菜で デリ風おかず
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
370件の評価
さつまいも、にんじん、レンコン、ごぼう、しょうゆ、砂糖、みりん、片栗粉、黒いりごま、水、鶏むね肉、揚げ油、料理酒
鶏肉と根菜を甘辛いタレに絡めた、デリ風おかずはいかがでしょうか。からっと揚げた根菜の食感がよく、あと引くおいしさです。ごはんが進む味付けで、これだけで大満足の一品です。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
キャベツと食べたい照焼きチキン
調理
20
分
費用目安
400
円
4.7
27件の評価
鶏もも肉、キャベツ、小麦粉、塩こしょう、みりん、しょうゆ、酒、砂糖、すりおろしニンニク、油、水溶き片栗粉、小ねぎ
キャベツと食べたい照り焼きチキンのご紹介です。ぷりぷりとしたもも肉でこってりとした味が、白いご飯とよく合う一品です。ご飯にのせて丼にしてもお勧めなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 鶏チャーシュー
調理
15
分
費用目安
400
円
4.7
15件の評価
鶏もも肉、塩、砂糖、料理酒、みりん、水、昆布、長ねぎ、ミョウガ、大葉
電子レンジで簡単に作れる、塩鶏チャーシューのレシピのご紹介です。手間がかかると思いがちのチャーシューも、一晩漬けて下味をしっかりと付け、レンジで加熱するだけで簡単に作れますよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トースターでお手軽 漬け込みローストチキン
調理
70
分
費用目安
400
円
4.7
15件の評価
鶏もも肉、玉ねぎ、オイスターソース、ケチャップ、赤ワイン、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、サラダ菜、ミニトマト
鶏もも肉をタレに漬け込んでローストチキン風に焼きました。パリッと焼けた皮とオイスターソースの香ばしさが食欲をそそります。しっかりと味付けしているので、ごはんのおかずにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ