食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

水羊羹

のレシピ おすすめ14選を紹介
2022.6.3
水羊羹
水羊羹のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 水ようかん
  • ひんやり濃厚お抹茶水ようかん
  • ごろっと栗の甘露煮入り水ようかん
  • ほんのり塩味の桜ようかん
  • いちご入り水ようかん
  • 白あん水ようかんとさわやか梅ゼリー
  • 夏みかん水ようかん
  • バームクーヘン水ようかん

果肉入り柿の水ようかん

柿、こしあん、水、砂糖、寒天
柿を丸ごと1個加えたようかんの作り方です。なめらかなこしあんを使ってつくりますので、口当たりもよく柿の甘さも引き立ちます。難しい手順はありませんので、普段のおやつや、おもてなしの一品にいかがでしょうか。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

甘納豆入りのコーヒー水ようかん

こしあん、水、粉寒天、甘納豆ミックス、砂糖、インスタントコーヒー
甘納豆入りコーヒー風味の水ようかんのご紹介です。なめらかなこしあんとほろ苦いコーヒーを合わせたみずみずしい水ようかんに甘納豆を加えました。意外な組み合わせがおいしい一品になっています。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

見た目もかわいいスイカ水ようかん

4.6
7件の評価
すいか、白あん、砂糖、粉寒天、水、抹茶パウダー、食紅
見た目もまるでスイカのようなかわいらしい水ようかんのご紹介です。皮の部分は抹茶を使用した水ようかんで再現しました。スイカのみずみずしさも引き立つおいしさですよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

和スイーツ 2層の寒天びわ水ようかん

びわ、白あん、水、上白糖、粉寒天、レモン汁
白あんの水ようかんにびわを寒天よせにし、見た目も涼し気に仕上げました。びわの優しい甘さと、ようかんの甘さが良く合い、とても美味しいですよ。おもてなしの一品にしてもとても喜ばれますので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 3ページ