カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ズッキーニひき肉
のレシピ おすすめ29選を紹介
最終更新日 2023.3.22
ズッキーニとひき肉で作る絶品レシピをご紹介します。ごはんのおかずにぴったりのはさみ焼きや、チーズをのせてトースターで焼き上げるグラタン風のグリルなど、人気のおいしいレシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ギョーザの皮で!お手軽ラザニア
ズッキーニと茄子のはさみ焼き
たっぷりズッキーニ!簡単ドライカレー
ズッキーニとひき肉のカレー炒め丼
野菜たっぷり ラタトゥイユ風ミートソース
ナスとズッキーニのピリ辛そぼろ丼
仕上げはポン酢だけ ズッキーニの重ねハンバーグ
【井関シェフ】ズッキーニの肉詰め
もっと表示
ナスとズッキーニのピリ辛そぼろ丼
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
39件の評価
ごはん、ナス、ズッキーニ、豚ひき肉、しょうゆ、料理酒、砂糖、豆板醤、糸唐辛子、ごま油
ナスとズッキーニのピリ辛そぼろ丼のご紹介です。ナスとズッキーニに、豚ひき肉の旨味と豆板醤の辛さが染みこんだごはんが進む一品です。簡単に作ることができるので、ぱぱっと済ませたいランチにもぴったりですよ。ぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
仕上げはポン酢だけ ズッキーニの重ねハンバーグ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
23件の評価
牛豚合びき肉、ズッキーニ、玉ねぎ、ポン酢、溶き卵、塩こしょう
電子レンジで作れる、ズッキーニと合いびき肉の重ねバーグはいかがでしょうか。ラップで包んで成形するので、手も汚れずにあっという間に作れますよ。ポン酢でさっぱりとおいしくお召し上がりいただけます。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
【井関シェフ】ズッキーニの肉詰め
調理
40
分
費用目安
600
円
ズッキーニ、塩、豚ひき肉、ケーパー、パン粉、粉チーズ、イタリアンパセリ、牛乳、卵、トマト、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、モッツァレラチーズ、バジル、粗挽き黒こしょう、EVオリーブオイル、鷹の爪
港区赤坂のマルケ料理専門店『aniko』の井関誠シェフに教えていただいたレシピ、ズッキーニの肉詰めのご紹介です。お肉とズッキーニに、トマトとパプリカのソースの相性が抜群の一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。 ▼井関シェフについて ・お店のwebサイト
https://www.aniko-akasaka.com/
・お店の所在地 東京都港区赤坂6-3-8 高松ビルB1F こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/54bd0a9e-9dd3-4948-a9ae-cf2f7999989d
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
【井関シェフ】ズッキーニの肉詰め
調理
40
分
費用目安
600
円
ズッキーニ、塩、豚ひき肉、ケーパー、パン粉、粉チーズ、イタリアンパセリ、牛乳、卵、トマト、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、EVオリーブオイル、モッツァレラチーズ、バジル、粗挽き黒こしょう、鷹の爪
港区赤坂のマルケ料理専門店『aniko』の井関誠シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回はズッキーニの肉詰めのご紹介です。お肉とズッキーニに、トマトとパプリカのソースの相性が抜群の一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/b1794884-ebe1-4d2d-a29e-65dc05d46e37
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たっぷりズッキーニのジューシーハンバーグ
調理
30
分
費用目安
500
円
ズッキーニ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩、黒こしょう、ナツメグ、パン粉、水、オリーブオイル、ケチャップ、ウスターソース、マスタード、溶き卵、すりおろしニンニク、レタス
夏野菜のズッキーニがたっぷり入ったハンバーグのご紹介です。ズッキーニを刻んで炒めてからハンバーグのタネに混ぜ込んであるので、ズッキーニの甘みと肉の旨味でとってもジューシーに仕上がります。ぜひ試しに作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ