ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大葉のレシピ
おすすめの40選を紹介
最終更新日
2024.4.16
「大葉」を使ったレシピをピックアップしました。薬味や付け合わせとしてだけでなく、大葉の風味がメインアクセントになったレシピがたくさん。ごはんのおかずとしても、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。たっぷりと大葉を使った風味豊かなレシピを、ぜひためしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ごはんが進む やみつき大葉のごま醤油漬け
鶏むね肉と大葉の塩からあげ
大葉とチーズのささみ春巻き
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
大葉香る 豚ひき肉のつくね
生姜香る!ひき肉のしそ春巻き
梅チーズの豚肉串
大葉たっぷり鶏だんごともやしの塩鍋
全て表示(40種類)
ごはんが進む やみつき大葉のごま醤油漬け
4.55
(1,508)
調理
70
分
費用目安
200
円
大葉、ごま油、白いりごま、すりおろしニンニク、しょうゆ
ごま油としょうゆを混ぜた漬けだれで漬け込む、やみつき大葉のご紹介です。ごはんにのせて食べると、それだけでごはんが止まらなくなります。ごはんに包んでおにぎりにするのもよし、冷奴の薬味としてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉と大葉の塩からあげ
4.56
(1,372)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、大葉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、黒こしょう、酒、レモン汁、ごま油、片栗粉、揚げ油、レモン、パセリ
鶏むね肉と大葉を合わせた塩からあげのご紹介です。大葉の風味がアクセントになり、淡白な鶏むね肉によく合いますよ。塩味なので、いつものからあげよりもあっさりしていますので、パクパクお召し上がりいただけます。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉とチーズのささみ春巻き
4.61
(1,936)
調理
20
分
費用目安
400
円
春巻きの皮、鶏ささみ、塩こしょう、スライスチーズ、大葉、梅肉、オリーブオイル、水溶き薄力粉、料理酒、ミニトマト、フリルレタス
大葉とチーズのささみ春巻きをご紹介します。梅肉と大葉のさわやかな味わいに、チーズのコクが加わって、とてもおいしいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
4.57
(946)
調理
30
分
費用目安
300
円
大葉、片栗粉、酒、粉チーズ、鶏がらスープの素、塩こしょう、はちみつ、中濃ソース、しょうゆ、サラダ油、鶏ひき肉、すりおろし生姜、レモン、ミニトマト
ジューシーな鶏ひき肉のつくねを大葉で包み、甘辛いタレと絡めて仕上げました。つくねの中にも大葉をたっぷりと混ぜ込んでいるので、香りがいいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉香る 豚ひき肉のつくね
4.53
(879)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、玉ねぎ、すりおろし生姜、酒、塩、薄力粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、みりん、大葉
豚ひき肉で作る、つくねはいかがでしょうか。ジューシーな豚ひき肉のつくねに、甘辛いたれがよく絡み、ごはんが進む味わいですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
生姜香る!ひき肉のしそ春巻き
4.63
(370)
調理
20
分
費用目安
300
円
生姜、玉ねぎ、水、大葉、サラダ油、揚げ油、鶏ひき肉、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、春巻きの皮、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、料理酒
ひき肉のしそ春巻きはいかがでしょうか。生姜と大葉の香りがさわやかな春巻きです。外側から大葉が見えるように巻くと、見栄えもよく、食卓が華やかになりますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですの一品です。お好みでしょうゆや酢をつけてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
梅チーズの豚肉串
4.61
(466)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、大葉、ピザ用チーズ、塩こしょう、みりん、酒、梅肉、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
食べやすくておいしい!お酒のおつまみにもピッタリの一品です。豚バラ肉に大葉と梅肉、チーズをのせて巻き、甘辛く味つけしました。あふれる肉汁とチーズに、甘辛いたれがよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉たっぷり鶏だんごともやしの塩鍋
4.59
(522)
調理
30
分
費用目安
400
円
水、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、塩、みりん、鶏ひき肉、もやし、みそ、料理酒、すりおろし生姜、大葉、片栗粉、小ねぎ
大葉たっぷりの鶏だんご塩鍋はいかがでしょうか。香りの良い大葉を鶏だんごにたっぷり加えさっぱりですが味わい深い味になっています。もやしのシャキシャキとした食感もクセになります。お好みでゆず胡椒をつけてお召し上がりください。簡単な材料で作れますので是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
常備菜に 鶏肉のしそわさび焼き
4.41
(233)
調理
20
分
費用目安
400
円
しょうゆ、砂糖、みりん、わさび、大葉、鶏もも肉、サラダ油、すりおろしニンニク、小ねぎ、水
大葉とわさびが効いた、鶏もも肉のしそわさび焼きです。しょうゆ、砂糖、みりんの甘いタレに加え、しそとわさびの香りが効き、ごはんが進みます。おかずとしてはもちろん、お酒にも合いますので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ジューシー!チーズと大葉の豚肉巻き
4.60
(283)
調理
15
分
費用目安
500
円
大葉、料理酒、しょうゆ、砂糖、みりん、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、豚ロース、ベビーチーズ
チーズと大葉の豚肉巻きはいかがでしょうか。ジューシーな豚ロースに、チーズのコクと大葉のさわやかな風味がよく合う一品です。甘めの味つけがごはんにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
天ぷら粉で簡単に ササミと大葉のフリッター
4.48
(172)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏ささみ、大葉、天ぷら粉、マヨネーズ、牛乳、揚げ油、塩、粉チーズ、粗挽き黒こしょう
鶏ささみと香りのよい大葉を合わせたフリッターのご紹介です。おかずにもなりますし、お酒のおつまみにも合いますよ。天ぷら粉を使えば簡単にサックサクのフリッターが作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱり!冷しゃぶきゅうり巻き
4.54
(264)
調理
15
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、きゅうり、梅肉、大葉、ポン酢、お湯、氷水
冷しゃぶきゅうり巻きはいかがでしょうか。食欲のない日でもさっぱりと食べられる一皿です。見た目もかわいらしく、食卓が華やかになりますよ。前菜やお酒のおつまみとして、いかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ささみの梅しそチーズフライ
4.57
(324)
調理
25
分
費用目安
200
円
鶏ささみ、大葉、スライスチーズ、梅肉、パン粉、薄力粉、溶き卵、揚げ油、グリーンリーフ、ミニトマト
ささみの梅しそチーズフライの紹介です。ささみと相性の良い、梅肉と大葉を合わせました。スライスチーズも入っているので、満足感のある一品です。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
はんぺんでかさ増し 大葉と梅のふんわり塩つくね
4.52
(196)
調理
20
分
費用目安
300
円
はんぺん、大葉、梅干し、料理酒、片栗粉、サラダ油、白いりごま、小ねぎ、すりおろし生姜、鶏ひき肉、塩
さっぱりおいしい、大葉と梅のふんわり塩つくねはいかがでしょうか。かさ増しにはんぺんを使い、ふんわりとした食感に仕上げました。はんぺんを使うので、ひき肉は少量で済みますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱりトマトソースで 豆腐の大葉肉巻き
4.41
(124)
調理
15
分
費用目安
400
円
木綿豆腐、大葉、塩、トマト、EVオリーブオイル、ニンニク、小ねぎ、豚肩ロース
豆腐に豚肉を巻いてフレッシュトマトソースでいただく肉巻き豆腐のご紹介です。レンジで手軽に作れて、しっかりとボリュームのあるおかずなので、忙しいときのおかずにもぴったりです。さっぱりとした味わいで、たっぷりといただける一品です。
レシピの詳細を見る
大葉入りだし巻き卵
4.44
(101)
調理
10
分
費用目安
100
円
卵、顆粒和風だし、みりん、しょうゆ、お湯、サラダ油、大葉
大葉入りだし巻き卵の紹介です。ふんわり優しいだし巻き卵に大葉を加えて、さわやかな味に仕上げました。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉で巻いて食べる サムギョプサル風
4.59
(95)
調理
15
分
費用目安
500
円
大葉、長ねぎ、コチュジャン、ごま油、料理酒、キムチ、すりおろしニンニク、豆板醤、白いりごま、豚バラブロック肉
大葉で巻いていただく、サムギョプサル風の豚の焼肉はいかがでしょうか。厚めに切った豚バラ肉に、タレを揉み込むことでしっかりと味が染み込み、おいしくいただけますよ。一緒に巻いて食べる、キムチと長ねぎがとてもよいアクセントになりますよ。
レシピの詳細を見る
鶏ひき肉と大葉のしいたけシュウマイ
4.58
(41)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、大葉、長ねぎ、すりおろし生姜、片栗粉、しょうゆ、梅肉、ポン酢、しいたけ、梅干し
大葉の風味がさわやかな、しいたけシュウマイはいかがでしょうか。しいたけの旨みが鶏ひき肉に染み込み、とてもおいしいですよ。お酒のおつまみにもよく合う一品です。電子レンジで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンチン 豆腐の大葉肉巻きおろしポン酢ソース
4.51
(88)
調理
15
分
費用目安
300
円
木綿豆腐、大根、ポン酢、小ねぎ、大葉、塩、豚肩ロース
豆腐に豚肉を巻いて、さっぱりとおろしポン酢でいただくおかずのご紹介です。レンジで手軽に作れて、しっかりボリュームのあるおかずなので、忙しいときの食卓にもぴったりです。一緒に巻き込んだ大葉がとてもよいアクセントになります。
レシピの詳細を見る
大葉たっぷり プリプリつくねの甘辛だれ
4.42
(66)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、こんにゃく、大葉、しょうゆ、料理酒、砂糖、片栗粉、白すりごま、塩、サラダ油、みりん、ゆず胡椒、溶き卵、みそ
大葉をたっぷり使ったつくねのご紹介です。粗く刻んだこんにゃくをつくねに混ぜることで、ぷりぷりとした食感が楽しめるだけでなく、かさ増しにもなり、食べ応えのある一品に仕上がります!つくねに加えた白すりごまとみそ、たれに加えたゆず胡椒がほんのり香り、さっぱりとした中にも深みのある味わいが楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード