カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ジャガイモウインナー
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.8.4
ジャガイモウインナーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
ほっこり ジャガイモのポトフ
ドイツ人直伝のジャーマンポテト
パクパク止まらない!ウインナーポテトフライ
じゃがいもとウインナーのナポリタン風炒め
ソーセージとじゃが芋のカレーソティ
ハニーマスタード味のジャーマンポテト
じゃがいものハニーマスタード炒め
もっと表示
じゃがいもとソーセージのカレー炒め
調理
10
分
費用目安
400
円
4.5
1098件の評価
じゃがいも、ソーセージ、有塩バター、塩こしょう、カレー粉、パセリ
じゃがいもとソーセージをカレー粉で炒めた、スパイシーな一品です。 バターで炒めることでコクと香ばしさが加わり、お酒のおつまみにぴったりな一品です。 簡単にできてボリュームもあるのでパーティーなどにもオススメです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ほっこり ジャガイモのポトフ
調理
40
分
費用目安
500
円
4.5
1686件の評価
ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、パプリカ、ウインナー、すりおろし生姜、水、コンソメ顆粒
野菜たっぷりのスープに生姜もプラスした温かいスープです。忙しい朝やランチのスープとしてもピッタリ!小さなお子さんには、少し小さめにカットすればとても食べやすくなりますので、ぜひ作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ドイツ人直伝のジャーマンポテト
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
1047件の評価
ソーセージ、オリーブオイル、パセリ、塩、こしょう、じゃがいも、ニンニク、粒マスタード、ブロックベーコン
本場ドイツで作られているレシピのご紹介です。普段のお食事のおかずとしてやビールのおつまみにでも簡単にできてお勧めの一品です。ソーセージとベーコンをカリッと焼くことで香ばしさが増し、マスタードの風味と合います。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
パクパク止まらない!ウインナーポテトフライ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
477件の評価
じゃがいも、砂糖、片栗粉、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、ウインナー、ケチャップ、牛乳、揚げ油
ついつい手が止まらなくなるウインナーポテトフライです。コンソメとチーズの風味がやみつきになる一品です。じゃがいもはほくほくモチモチ、ウインナーはジューシーで食べ応えもあります。小さなサイズが食べやすく、おつまみやホームパーティーにもおすすめですよ。是非、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
じゃがいもとウインナーのナポリタン風炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
243件の評価
じゃがいも、ピーマン、玉ねぎ、ウインナー、ケチャップ、ウスターソース、塩、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、粉チーズ、すりおろしニンニク
じゃがいもとウインナーを使った炒め物のご紹介です。ホクホクのじゃがいもに酸味のあるケチャップが絡んだ、シンプルでやさしい味わいの一品です。簡単に作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ