食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

おでん

のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2023.11.2
おでん
寒い季節に食べたくなる、ほっこりおいしいおでんのレシピをご紹介します。顆粒和風だしや白だしで味つけするお手軽レシピのほか、洋風や冷やしおでんのレシピもピックアップしました。余ったおでんを活用できるアレンジレシピも必見ですよ!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お手軽 定番おでん
  • オイスターソースで本格おでん
  • 寒い日といえば!の、定番おでん
  • 味がしみて美味しいシンプルおでん
  • 白だしで作る 野菜たっぷりおでん
  • お出汁が染みて美味しい!卵巾着煮
  • 味噌おでん
  • さっぱり美味しい 冷やしおでん

お手軽 定番おでん

4.5
123件の評価
大根、ゆで卵、ちくわ、さつま揚げ、こんにゃく、水、米、料理酒、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、砂糖、塩、結びこんぶ、結びしらたき
あつあつのおでんが、ご家庭で簡単に作れるレシピの紹介です。お好みの食材を入れてオリジナルのおでんも楽しめます。旨味のあるだしが具材に染み込んで、たくさん食べたくなる美味しさです。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

オイスターソースで本格おでん

4.7
57件の評価
厚揚げ、こんにゃく、はんぺん、ちくわぶ、大根、水、オイスターソース、顆粒和風だし、ゆで卵、塩、練りからし、お湯、焼きちくわ
オイスターソースで調味するおでんのご紹介です。オイスターソースのコクがおでんの具材によく合い、複雑で本格的な風味になりますよ。大根やこんにゃく、ゆで卵やちくわぶ、厚揚げ等、シンプルな具材にうま味がよく染み込み、とても味わい深いおでんです。お手軽にできますのでぜひ、お試し下さいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

寒い日といえば!の、定番おでん

4.5
736件の評価
大根、ちくわ、さつま揚げ、こんにゃく、水、顆粒和風だし、酒、薄口しょうゆ、ゆで卵、米、塩、熱湯、結びこんぶ、結びしらたき、きび砂糖、練りからし
冬の定番、おでんのご紹介です。下ごしらえをしたら、出汁に入れて煮込むだけ。市販の汁を使わなくても身近な調味料でおいしいおでんが作れますよ。しみしみのおでんはたまりません。お好みの具材でアレンジしてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

味がしみて美味しいシンプルおでん

4.5
23件の評価
大根、米、厚揚げ、さつま揚げ、こんにゃく、ゆで卵、タコ、水、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、塩、練りからし、お湯
おでんのご紹介です。おでんは煮込む時間がかかりますが、素材ごとに下ごしらえをしたら、あとは具材を一緒に煮るだけの簡単調理です。ジャガイモや人参、がんもどき、竹輪などお好みの食材を入れても美味しいですよ。ぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

白だしで作る 野菜たっぷりおでん

4.7
15件の評価
大根、ゆで卵、ミニトマト、ペコロス、さつまいも、焼きちくわ、水、白だし、料理酒
寒い日に食べたい、おでんレシピのご紹介です。出汁が決め手になるおでんですが、白だしを使用して手軽に作りました。練り物の甘味と、野菜の旨味が、白だしベースの出汁とよく合い、汁まで美味しく召し上がれます。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ