食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

栄養

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.9
栄養
栄養のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 栄養満点!カラフルしゅうまい
  • 栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
  • 崩れない!具だくさん豆腐の卵とじ
  • お酒にもごはんにも合う!ぶり大根
  • ふろふき大根の鶏そぼろ味噌かけ
  • ゴーヤと豚バラのさっぱり梅和え
  • ゆず香る!しっとり柔らか鶏手羽大根
  • ◯◯使ってピリッと美味い!豚バラ大根

ゴーヤと豚バラのさっぱり梅和え

4.5
136件の評価
ゴーヤ、豚バラ肉、梅干し、かつお節、ごま油、塩、お湯、冷水、ポン酢
ゴーヤの苦味と梅干しの酸味が合わさった、さっぱり和え物です。 ごはんのおかずにもぴったりで、お酒のおつまみとしてもオススメの一品です。 ごま油を入れていることで香り豊かになり、まろやかな味わいになります。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ゆず香る!しっとり柔らか鶏手羽大根

4.5
17件の評価
大根、生米、サラダ油、水、白だし、柚子、青ねぎ、鶏手羽元
出汁も美味しい手羽元大根のレシピです。白だしを使うだけでお店で出すような上品な味に仕上がります。 今回は手羽元を使用しましたが、鶏もも肉でも代用できます。胸肉はすこしパサパサしてしまうので、こちらではオススメしておりません。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

◯◯使ってピリッと美味い!豚バラ大根

4.7
31件の評価
大根、豚バラブロック、米、水、砂糖、みりん、山椒、顆粒和風だし、酒、しょうゆ
豚バラ肉がゴロゴロ入った大根の煮物です。山椒をいれることで、ピリッとアクセントになりごはんが進みます。すぐに食べても美味しいですが、一旦火を止めて15分置いてからまた加熱することで味がしっかり染みます。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

もちもち大根もち!プレーン&お好み焼き風味

大根、長ねぎ、しらす、片栗粉、薄力粉、顆粒和風だし、塩、白ごま、ごま油、お好み焼きソース、青のり、かつお節、ポン酢
表面はカリッと香ばしく、中はもちふわっとした大根もちです。大根の風味がいきていて、おつまみにもおやつにもぴったりですよ。そのままでも、ポン酢を少しつけても美味しいですし、欲張ってお好み焼き風味の味付けもしてみました。ぜひ試してみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

大根とナスのオイスター炒め煮

4.4
32件の評価
大根、ナス、ニンニク、生姜、ごま油、水、オイスターソース、ししとう、砂糖、しょうゆ
大根をパッと炒め煮にしました。面倒な下茹でなしでも、皮を厚めにむいて小さめにカットすれば、すぐに味が染み込みます。ナスとししとうをプラスして色鮮かに仕上げてみました。手早くできるのでぜひ作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
2 / 6ページ