ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
栄養
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.9
栄養のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
栄養満点!カラフルしゅうまい
栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
崩れない!具だくさん豆腐の卵とじ
お酒にもごはんにも合う!ぶり大根
ふろふき大根の鶏そぼろ味噌かけ
ゴーヤと豚バラのさっぱり梅和え
ゆず香る!しっとり柔らか鶏手羽大根
◯◯使ってピリッと美味い!豚バラ大根
もっと表示
みぞれダレたっぷりでさっぱり!ヘルシーから揚げ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
16件の評価
鶏むね肉、卵、片栗粉、大根、ポン酢、青ねぎ、揚げ油
大根おろしとポン酢のみぞれダレで、さっぱり食べられるから揚げのレシピです。 一般的な唐揚げは鶏もも肉ですが、今回は脂の少ない鶏むね肉を使用しているので、あっさりと召し上がれます。 鶏もも肉をした唐揚げにみぞれダレをかけても美味しく召し上がれます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
昆布茶で作るゴーヤおひたし
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
69件の評価
ゴーヤ、お湯、塩、昆布茶、ごま油、糸唐辛子
ゴーヤの苦味が恋しくなった時にはぜひお試しいただきたい一品です。ゆでるひと手間で食べやすい苦味になりますよ。ごはんにももちろん、おつまみとしてもおすすめです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
とろろの卵とじスープ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
26件の評価
長芋、だし汁、卵、塩、三つ葉、しょうゆ
長芋をだし汁で煮て卵を入れると見た目は卵おじやですが、トロトロしていて喉越しもとてもいい一品です。だし汁を鶏ガラスープに変えて仕上げにごま油を少しかけると中華風にもなります。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ほうれん草のベーコン巻き黄身乗せ
調理
20
分
費用目安
350
円
ほうれん草、白ごま、黄身、ごま油、薄切りロングベーコン
ほうれん草とベーコンはとっても相性がいいです。その組み合わせを違う形で作ってみました。見た目も味もとってもいいです。ベーコンの塩気があるので味付けいらずで簡単なおつまみです。最後にフライパンでベーコンを焼いているのでとっても香ばしいです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あっという間に癖になる一品 ゴーヤのキムチ炒め
調理
10
分
費用目安
300
円
ゴーヤ、ポークランチョンミート、キムチ、ごま油、小ねぎ
ゴーヤのキムチ炒めはいかがでしょうか。ほんのり苦味の効いたゴーヤとピリ辛のキムチがよく合い、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ