カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
松茸
のレシピ おすすめ11選を紹介
2022.6.28
松茸のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
秋の味覚 松茸ごはん
まるでマツタケ エリンギの炊き込みご飯
松茸のホイル焼き
松茸のお吸い物
シャキシャキ松茸ごはん
もち米入りでモチモチ 松茸ごはん
トースターで 焼き松茸
エリンギで焼き松茸
もっと表示
秋の味覚 松茸ごはん
調理
45
分
費用目安
1200
円
4.5
163件の評価
松茸、米、お湯、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、塩
秋のお楽しみ松茸ごはんのレシピです。 香りの良い松茸をお出汁の効いたしょうゆベースで炊き込みます。 意外と知られていない松茸の下ごしらえは簡単にできますよ。 松茸の贅沢な味と香りをたっぷりとお楽しみください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
まるでマツタケ エリンギの炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
300
円
4.4
39件の評価
米、エリンギ、油揚げ、水、お吸いものの素、料理酒、みりん、しょうゆ
まるで松茸ごはんを食べているような味わいのエリンギ炊き込みご飯のご紹介です。エリンギの食感が松茸とそっくりで、だまされてしまうおいしさですよ。味のポイントは、松茸風味のお吸いものの素です。ぜひ一度お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
松茸のホイル焼き
調理
20
分
費用目安
3000
円
4.4
23件の評価
松茸、しょうゆ、すだち、塩
松茸の香りがたまらない一品です。ホイルで蒸し焼きにすれば松茸の香りを最大限楽しめますよ。しっとり焼いた松茸の食感は他にはない美味しさです。焼きすぎに注意して、食感を楽しんでくださいね。簡単なのでぜひ作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
松茸のお吸い物
調理
30
分
費用目安
800
円
4.4
38件の評価
松茸、絹ごし豆腐、三つ葉、お湯、料理酒、みりん、白だし、薄口しょうゆ
たまにはちょっと贅沢な、松茸のお吸い物はいかがですか。あっさりとしたお出汁の中に、ふわっと香る松茸独特の香りが、なんとも言えぬ美味しさですよ。やわらかな絹ごし豆腐と三つ葉の香りも、いいアクセントになっています。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
シャキシャキ松茸ごはん
調理
45
分
費用目安
1200
円
4.5
16件の評価
松茸、米、水、酒、しょうゆ、顆粒和風だし、お湯、塩
松茸ごはんのレシピです。 松茸と調味料を炊飯器に入れて炊く炊き込みごはんは松茸がしっとりと柔らかく仕上がりますが、このレシピは松茸を調味料と軽く煮て、香りのついた煮汁とご飯を炊いて、混ぜ合わせる調理法で松茸のシャキシャキ感を楽しめます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ