ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
山菜おこわのレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.1
山菜おこわのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
モチモチ 山菜おこわ
もちもちっと具だくさん ひじきおこわ
新感覚 ポン酢で味付け山菜おこわ
レンジでかんたん!山菜たっぷりおこわ
具だくさん中華風の山菜おこわ
モチモチ 山菜おこわ
4.39
(109)
調理
60
分
費用目安
500
円
米、もち米、山菜の水煮、油揚げ、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、料理酒、塩、水
もちもち山菜おこわはいかがでしょうか。山菜の旨みや香りをたっぷりと味わえる一品です。山菜の水煮を使うと、下ごしらえの手間がかからずに手軽に作ることができます。お好みできのこなどを加えると、一層旨みが増し、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
もちもちっと具だくさん ひじきおこわ
4.59
(17)
調理
20
分
費用目安
400
円
もち米、米、にんじん、山菜の水煮、油揚げ、熱湯、乾燥ひじき、水、料理酒、しょうゆ、顆粒和風だし、塩
ひじきをたっぷり入れたおこわを、炊飯器で作ってみました。具材と出汁の旨味が、もっちりとしたもち米とよく合います。もち米だけでは時間が経つにつれて固くなるので、うるち米を合わせる事で、もちもち感が増します。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
新感覚 ポン酢で味付け山菜おこわ
4.26
(5)
調理
60
分
費用目安
500
円
米、もち米、山菜の水煮、水、ポン酢、顆粒和風だし、みりん、干し椎茸
ポン酢で味付けをした山菜おこわはいかがでしょうか。ポン酢の酸味が効いてあっさりとした味わいのおこわです。お好きな具材を加えてアレンジしてみてください。いつもと違う味のおこわを楽しみたい時に、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
レンジでかんたん!山菜たっぷりおこわ
4.54
(10)
調理
30
分
費用目安
400
円
もち米、水、タケノコ水煮、しめじ、酒、塩、山菜ミックス、薄口しょうゆ
春の魅力である山菜をたっぷりと加えたおこわです。蒸し器や炊飯器を使う代わりに、電子レンジで簡単に作りました。お好きな食材を組み合わせて、ぜひお試しくださいね。これからの行楽シーズンにもぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
具だくさん中華風の山菜おこわ
4.56
(10)
調理
60
分
費用目安
500
円
米、もち米、山菜の水煮、焼き豚、タケノコの水煮、しいたけ、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、みりん、ごま油、水
中華風に味付けをした山菜おこわのご紹介です。オイスターソースと鶏ガラの旨味がおこわに染み込み、とてもおいしいですよ。いつもとひと味違うおこわに挑戦したいときにもおすすめです。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る